夏競馬でシルブロンくん、野沢特別に出走。

一口馬主

明日にはシルクホースクラブの抽選結果が発表される。個人的な票読みがかなりハズレてるみたいで、応募した出資馬が取れるか微妙です。今年、ボウズならロードの出資を検討したいと思います。

夏競馬でシルブロンくん、野沢特別に出走。

色々とトラブルが続いてますが、無事に新潟競馬場での特別競走に登録済ませたシルブロンくん。打撲した顔の状態ですが、とりあえず大本営(シルクホースクラブ)からは大丈夫とのアナウンスがありました。大本営の発表は以下の通りです。

稲垣幸雄調教師のコメント(2021年8月11日)「ぶつけてしまった右眼の方は順調に回復して、先週末に治療は終了しています。7日に軽めの乗り運動を行ったところ問題はなかったので、8日には南Wコースで単走で長めから時計を出したのですが、さすがに中間の追い切りを控えたこともあり、息遣いには重さがありました。11日には南Wコースで併せて追い切りを行い、道中はシルブロンが追走する形で進め、直線で内に進路を取って脚を伸ばすと、少し先着する形でゴールしています。ゴール前で軽く促す格好になり、息遣いには若干甘さが残るかなという印象ですが、着実に今週の方が良化してきていますし、この一追いで整ってくると思います。併せた相手に先着できたように悪い動きではなかったですし、跨ってもらった津村明秀騎手も、この一追いで良化してきそうな感触を持ってくれたようですから、力を出せる態勢にはあると思います。どういう影響が出て来るか分かりませんが将来的なことも考えて、今回はパシュファイヤーを外してレースに挑む予定です。昇級初戦で簡単な一戦ではないと思いますが、未勝利戦は良い走りで結果を残してくれましたし、今後に繋がるような競馬振りを見せてもらいたいと思っています」

発表には目の外傷は思ったほど、大事に至らずでレースに支障はないと、心配してた呼吸系や骨瘤の具合もその後発症してないのか、特に明記されておらず。逆に目の外傷の影響で調整が少し間に合わなかったが、レースでは十分なパフォーマンスは出せると思うので、胸を借りるつもりで臨むと前向きなコメントです。

惜敗続きの未勝利戦から連勝と良い結果が残せれば、秋への期待が高まる昇級初戦です。除外が発生する特別競走かと思いきや、意外にも少頭数の登録なので、稲垣調教師のレース選びが光ります。勝利への期待が高まりますが、シルブロンくんには無事にレースを終えて戻って来て欲しいと思います。

騎乗予定の津村騎手も、一節の騎乗回数は少ないものの、騎乗レースでは大穴を連対させて結果を残して、調子が良いので、シルブロンくんも是非とも良い結果が出るようにお願いしたいです。

タイトルとURLをコピーしました