ヴィクトリアマイルが今週に施行されますが、先日起きた千葉県木更津市の震度5の地震では、中山競馬場は被害が無かったか、心配になります。「やはり災害は忘れた頃にやって来る」と申しますから、気を付けないといけないと思う次第です。
やはりダメですか、クロニオス
5月7日(日)京都競馬場2R、3歳未勝利ダート1400m にクロニオスくんが、松若風馬(56.0kg)と出走。4人気に支持されるも、結果は7着と惨敗です。とりあえず、大本営(シルクホースクラブ)からは以下の通りのコメントが届きました。
西村真幸調教師のコメント(2023年5月7日)「ゲートは躊躇せずに入ってくれましたし、大人しく駐立できていましたね。ただ、レースでは考えていたより流れに乗り切れず、直線もジリジリとしか伸びてくれませんでした。松若風馬騎手は『極端に流れに乗り遅れることはなかったものの、追走に余裕がなかったですね。直線では苦しくなってフッと気を抜いてしまいましたが、後ろから馬が迫ってくるともう一度伸びようとする姿勢は見せてくれました』とのことでしたから、パサパサの馬場なら違った結果になっていたかもしれません。この後は短期放牧に出して次走に備える方向で考えています」
スタートは正常でしたが、クロニオスくんには雨の影響で馬場が合わず。走りづらかったとのコメント。どうなんでしょうかね。8月まで残りか月を考えると、ここに来ての掲示板外しは痛いですね。性格がカリカリしてるみたいなので、あと何試合出れるかも微妙な立場です。
逃げた馬がそのまま優勝と言う展開に、正直な話、逃げて欲しかったですね。と言うよりも、先行のままで、最後の直線を迎えて欲しかった。なぜ、スタートしてから先頭を譲ったのかが不明です。タラレバを言ってもはじまりませんが、ちょっと悔しい結果です。
しかし、結果が出たことに次、色々と難癖をつけても仕方がないことです。クロニオスくんには、次回では、どんな走りを見せてくれるのか、期待したいと思います。