今年もPITTIがイタリアで開催され、世界中のバイヤーが多く訪れたみたいですが、別名世界オシャレ選手権と呼ばれる場所でも有り、多くのファンションリーダーと呼ばれる方々のスナップ写真が世界中に発信される時期でも有ります。見てる分にはとても参考になりますが、実際に着こなせと言われると、ハードルが高いなって思う一面も有ります(笑)
そんなスナップを参考にしたのが、今回購入した花柄模様のワイドシャツです。
花柄模様のワイドシャツ!! フィナモレ購入レポート!
Finamore(フィナモレ)とは!!
ナポリの熟練したクラフツマンシップ(職人魂)を今も伝えるフィナモレ。祖母のカロリーナが数人のお針子たちと共にナポリの中心部に小さなアトリエを開き、厳選された顧客の為に100%ハンドメイドのシャツを作り始めたのが1925年。
その後、カロリーナの技術と経験は息子のあるベルトへと引き継がれ、今日ではさらにその子供たち、シモーネ・パオロ・アンドレアが、ディテイルの細部まで神経を行き渡らせた完成度の高いシャツを作り続けています。半世紀以上も支持されて来たフィナモレはナポリのテーラリングの伝統を拠り所としながら、マシンメイドにはない手縫いならではの着心地の良さを実現しています。
フィナモレのシャツを身に着けるということは、クチュリエ仕立てのシャツだけが伝えることの出来る細やかな感性を纏うということ!!
バーニーズのマーク入り
柄と柄を合わせて
バーニーズ・ニューヨークとフィナモレ
今年の欲しいモノランキングリストに掲載されてた柄物のシャツ。
普段は無地シャツを好む私ですが、ジャケットも無地だと色使い組み合わせるのですが、ストライプやチェックよりも最近は柄物シャツに注目して探してまして、その訳はこの後に載せますが、探すと意外と柄シャツって無いんですね。しかも花柄模様って無いんですね!探してるほうがちょっと右斜め上に行き過ぎたのか?花柄模様のシャツは着る男性は居ないのか?
年末の伊勢丹謝恩会の帰り道に、バーニーズニューヨーク新宿店に訪れてみると、セールで出されてた花柄模様のワイドシャツ。しかもフィナモレと来たら、買い!!まさに買い!!
さすが、バーニーズニューヨーク!!
個人的にはフィナモレと言えば、バーニーズニューヨークという感じで、まさに良いシャツ揃えてるんですよね。しかし、ココで買おうかと一瞬迷ったのですよね、セール品だから売り切れたらどうしようかと?
それでも在庫が豊富に有りそうなので、とりあえず検討キープリストに入れて、その場を離れて後日、バーニーズニューヨーク銀座店にお邪魔しました。そしたら店内を何処探してもお目当てのフィナモレのシャツが見当たらないですよね。そうこうしてる内に、地下に展示されてたオリアンのバラの花柄シャツに一目惚れ。試着するのですが、見てとても良いなと思っても、実際に着てみると感じが違うんですよね(笑)
フィナモレのシャツの在庫を聞いたら、店員さんも探すの苦労したみたいですが、銀座店にも在庫は有りました。心の中で「ナイスです!!」(笑)
立体感を出す裁縫
お決まりのマーク(反射して見えないw)
花柄シャツでドレスからカジュアルに!!
カジュアルシャツと言えば、先ず頭に浮かぶのはチェック柄のシャツが定番かと思います。ストライプも良いですよね。後、生地の感覚をネル生地、ダンガリーにシャンブレーに変えるとカジュアルシャツの部類に入るのではないでしょうか?
今回購入した花柄模様ワイドシャツ。何故花柄模様に拘ったかと言うと、以前にイタリアの街中を闊歩するちょい悪オヤジ系イタリア人のスタイルが、ダブルジャケットにカラーパンツに、柄シャツを着てたのを見て「格好良いな」って思わず真似してみたくなったのが、事の始まりです。その後色々と調べてみると、イタリアでは柄シャツ✕ダブルジャケットの組み合わせはポピュラーなスタイルらしいです。
実際に購入してみて合わせてたら、イイ感じに合うじゃないかと、花の色がネイビーなのがジャケット合うのでは、個人的な印象です。
コレなら下のパンツがカラーパンツ、デニムに白パンと幅広く合わせることも可能かと思います。
まさに、バーニーズニューヨークと言えばフィナモレ。
良いモノ扱ってると思った瞬間です。
興味が有る方は、柄シャツにチャレンジしてみては如何でしょうか?
ダブルに柄を合わせてみる
柄を入れることでカジュアルに!!