仕事が終わって帰宅をすると、テレビの画面から熊本中部で震度7の速報が!!
熊本に住んでる方々が無事だと良いのですが、まだまだ余震が続いてるみたい。。。
いつものように飲んだくれのハリコンは、また知人と飲みに神楽坂へ。。。
ハリコンは神楽坂に住んでませんが、この街はとても好きです。美味しいお店が多いから(笑)
いつも気になってたのですが、満員みたいで入ることなく素通りしてましたが、今回は早い時間もあってお店を探してたところ空いてたので、速攻入りました(笑)
神楽坂の大衆酒場『食道楽』
何か神楽坂には似合いそうもない外観ですが、良く前を通る時は外国人の方が多く集まっており楽しげに飲んでいて、いつも繁盛をしてる大衆酒場的感じがしますね。
まあ、3時から4時の間で営業をしてる酒場って神楽坂だとある意味限られてくるのですが。。。
後で知りましたが、こちらは24時間営業みたいですw
大衆酒場のコンビニバージョンかって思いますが、飲んべえのハリコンには有り難いお店です(笑)
大衆酒場とは言っても、そこはやはり神楽坂!!
ちょっと価格は高く感じます。まあ、ワタミに来てるのでないからその辺は仕方がないのですが(^^;
国産のグラスワインは800円、日本酒は銘柄は少ないのですが、ボトルのワインは数が多い感じです。
だから、外国人が多いのかって納得がしました。
イクラとホタテとカニの海鮮サラダ
かなりのボリューム満点ですね!!
大衆酒場でもこちらのお店は海鮮系に主力を置いているみたいですが、メニューを見る限りではお肉のバリエーションも豊富でした。
この後、焼き鳥を頼みましたが、話に夢中になって撮るのを忘れましたw
写メを撮るのを思い出した時には、ある程度の物に手をつけていたので、蟹のグラタン風バスケットです(^^;;
食べログでは評価の低いお店ですが、会社帰りの一杯飲む感覚ならいいお店かもしれません。
その後、酔いを醒ますためと甘い物が食べたくなったので、次のお店へ。。。(^^)
お堀にある水上イタリアン、CANAL CAFE(カナルカフェ)
結構テレビ撮影のロケ現場でも使われている有名なカフェ!!
レストランとカフェに分かれており、ハリコンはいつもカフェの方でお世話になっております。機会があれば、レストランの方にも伺いたいです。
桜の時期は大変な混雑するカフェで有名ですが、時期が葉桜に変わりつつ有る頃なので、比較的に空いてましたw
見事なピンボケ(涙)
かなり酔っていたのかな(^^;;
外堀通りに面してるカフェなので、気温と風が強く靖国通りとは違って沿道にはまだ満開の桜も点在してましたが、こちらのカフェはもう葉桜があり、ちょうど桜の花びらが散っていく頃でした。
満開の桜も綺麗で良いですが、散りゆく桜も儚くて趣がありますね!!
カフェは野外で、先ほども言いましたがとても風が強く体が冷えるといけないので、桜のホットティーをオーダー!!
スイーツを食べながら、散りゆく桜の花びらを見ながら少し感傷に耽るハリコンでした(^^)