ゴールデンウィークの中日で、どこか出かけてる方々は楽しんでるのでしょうね。ハリコン自身は会社に出勤する予定なので、どこにも行けず不貞腐れてます(笑)
来年は何処かに行けると良いですけどね。。。
カルーゾジャケットはやっぱり良い!!
昨年購入したカルーゾの春夏ジャケットは、この時期出動回数が急増!!この時期、春夏物のジャケットだと色々と有るんですが、ちゃんとしたお店での食事や買い物などではカルーゾのジャケットは存在感がでますね!!けして、カルーゾのバイヤーでは有りません(笑)
それだけ愛してる大好きなブランドです(^o^)
春夏物のジャケットで、生地がウール100%でなく、モヘア97%・シルク3%と言う変化球的な生地です。麻、綿を使ってないのがクラシカルな趣を出してるのでしょうね!けして、カジュアルよりなジャケットでは有りません。フォーマルよりなジャケットです。有名雑誌にも取り上げられたジャケットですが、買ってカルーゾの良さが改めて実感しました。
その証拠に上の写メだとスーツの様に見えますw上も下も違います。ちなみに、下はブルーのパンツです(^o^)
肩の作りがスーツぽいジャケットで色は濃紺なのですが、光の具合でネイビーに見えるから不思議ですw
ブルー系のカットシャツをインナーで合わせる感じで、いつも着回す感じです。
ネイビー系なので、同色のシャツを!!
ブルーのロンドンストライプのシャツです。
ジャケットがネイビー系なので、やはりブルーは合いますね!!良くファッション誌などではカラフルな色合いのコーディネートが多いですが、ハリコン自身は同色系に二色と違う色を一色で選びます。例えば、ネイビーとブルーなら同色系なので上で合わせて下のパンツは違う色を選ぶとかって感じです。その時に柄のシャツでアクセントする様にしてます。
こんな感じに網目のブルーのチェックだと、ジャケットは同じなのにちょっとカジュアル的な感じに早変わり!!結構簡単そうで色使いって難しいですよね!!
良い服を着ることは、大人の証?!
ジャケットは上を目指すと霧が無いですが、それでもある程度の金額を出すとそれなりの物が買えます。
結構、自分では気付かないのですが、周りは着てるものをみてるんですよね!!ああーこの人はちゃんとしただなって具合に!!それを感じるのは、ホテル系のレストランです。カジュアルな格好で白パン履いてディナーを楽しむよりも、定番な格好の方が無難でお店の人にも好かれます!!
ハリコン自身はカルーゾが勝負服なので、着終わった後は必ずブラシをして着る前はコロコロでホコリ取りながら、大事に付き合ってます。それなりの物だと扱いも違って大事にしますからね。