今年は猛暑日が続いて、例年よりも暑さが増してる。お馬さんもこの暑さでは競馬をしたくないだろうと、勝手に妄想をしてるが、一口馬主としては、愛馬は走って貰ってナンボ(笑)
大本営(ロードサラブレッドオーナーズ)より下記の便りが届いた。遂に、ロードトレゾールくんのレースが決まったらしい。中京競馬場でのダート戦ではなく、新潟競馬場の直線1000mです。
ロードトレゾールは、8月31日(日)新潟・雷光特別・混合・芝1000mに佐々木大輔騎手58kgで予定しています。同レースはフルゲート18頭。現段階では優先順位6番目、同順位2頭で出走可能です。8月27日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。
清水調教師のコメント(2025年8月27日)「8月27日(水)は坂路でトータル59秒4、終い13秒4のタイム。先週の段階で概ねデキていた点と新潟までの輸送を踏まえ、15-15からサラッと伸ばす内容に止めたのは打ち合わせ通りでした。初めての条件で新味を求めたいところ。外枠が当たって欲しいです」
ロードサラブレッドオーナーズより引用
40度に迫る猛暑の中で、競走馬を走らせるのは酷使だろう。そもそも1200mの馬なので、函館、札幌の長期滞在で良かったのではないだろうかと想う私。以前、レースで競り負けたペアポルックス号の札幌競馬場での活躍を観てると歯痒い思いをする。
足踏み状態が続くロードトレゾールくんですが、ここは昇級無事に突破して欲しいと切に願います。