千代田区 男やもめと静かなる丼 第四弾、有楽町『とんかつ あげまる』 独りで食べ歩く、シリーズ企画【男やもめと静かなる丼】。今回は有楽町の有名店『とんかつ あけぼの』のかつ丼を食べてきました。ランチタイム過ぎに着いたのですが、行列ができる人気店でした。 2023.09.10 千代田区食べ歩き
千代田区 ミシュランが認める王道の塩ラーメン、市ヶ谷「黄金の塩らぁ麺 ドゥエ イタリアン」 先日、神保町の中華そば「勝本」でランチをしようと思ったら、店が臨時休業してたと書きましたが、数日後にネットニュースで、「勝本」倒産の見出しがとびこんで来ました。コロナ禍で売り上げをかなり落として、資金繰りが厳しくなったとの報道です。評判の良... 2022.03.27 千代田区食べ歩き
千代田区 店名の由来は、エチオピアコーヒーが評判で!神保町「カリーライス専門店 エチオピア」 研修で神保町に訪れた私は、午前中の講義などはそっちのけでランチで何を食べるかとスマホで物色。先ず、気になったのは「覆麺 智」。此処は覆面した亭主が拉麺を作る変わったラーメン屋で、食べログランキング5000に入る名店。その次に気になるのは同じ... 2022.03.25 千代田区
千代田区 イタリアで2番目に三ツ星を獲得した、丸の内『アンティカ・オステリア・デル・ポンテ』 今まで記載したブログを見直すと、下書き途中で筆を止めてる日記を発見。特に食べ歩き系が多いことに衝撃を受けます。書くのに確かに労力を使うのは、食べ歩きなのですよね。このまま、闇に葬るよりもこの時期はクリスマスなどのイベントで探されてる方も多い... 2021.11.28 千代田区食べ歩き
千代田区 デカ盛ナポリタンに驚愕 神保町「さぼうる 2」 研修で立ち寄った神保町。ランチに何を食べようかと迷って、ラーメンとナポリタンのどちらにしようかなと悩みに悩んだ挙げ句、「大人の週末」や食べログ名店100店に選ばれた「さぼうる 2」に訪れることにしました。 2021.09.29 千代田区食べ歩き
千代田区 辛さ抑えめの優しい味わいのルー、神保町「ライスカレー まんてん」 オリンピックが終わり、暫く落ち着くかなと思えば、菅総理大臣の降板劇。辞めるなら、オリンピック前に辞めれば良いのにと思いました(笑)個人的にはコロナ対策そっちのけで、首相公選で忙しい政治家を見ると、国民の生命はどうでも良いのかと思う次第です、 2021.09.18 千代田区食べ歩き
千代田区 本屋街で見つけた美味しい焼き鳥屋、神保町『焼鳥さつま屋』 コロナウィルスの猛威は止まりを知りません。個人的には、コロナウィルス=風邪の認識でいるので、4月になればブームは落ち着くと思います(あくまでも個人的な見解です)。日本で行われる東京オリンピックを延期にしようとする動きは、果たして如何と思いま... 2020.03.15 千代田区食べ歩き
千代田区 時代を感じる老舗の味、鶏すきやきの老舗『ぼたん』 先日、トムクルーズ主演『ミッション・インポッシブル』を観てきましたが、凄いの一言です!!体の張ったトム・クルーズのアクションシーンは、一切スタントマンを登用せず、自ら行った為に撮影中に大怪我をしましたが、奇跡的な回復!!しかし、そのシーンは... 2018.09.04 千代田区食べ歩き
千代田区 焼き餃子の祖、餃子の店「おけ以」 今月は日記(ブログ)の更新はペースが良く、久しぶりに10台も夢でなくなって来ましたが、実際にはまだ書き上げないといけない古い時期の日記も貯まってるので、なるべく早く書き上げないと思うのですが、色々と実生活で体験するので、筆が進まないのが現状... 2018.08.26 千代田区食べ歩き
千代田区 餃子の名店はラム肉料理の名店でした。神田「味坊」 今年も終戦記念日を過ぎて、ある意味平成最後の終戦記念日を迎えたのでした。来年は新しい元号と共に新たな終戦記念日を迎えるのです。戦争体験者が少なくなる世の中に置いて、個人的には戦争自体は反対ですが、これから我々は経験をしたことのない戦争という... 2018.08.19 千代田区食べ歩き