中央区 水天宮界隈の隠れ家『BAR Ponta』 今年初めての三連休、皆様はどうのようにお過ごしでしょうか?ハリコンは相変わらずに飲み歩いてますが、中日には天候が崩れはじめて、テレビからは多摩地区では大雪注意報がテロップで流れて、部屋の中はワンコの遺影に線香の煙が籠映画『シカゴ』の音楽が時... 2017.01.08 中央区日本橋食べ歩き
新宿区 食後のデザートは、やっぱりティラミス 男は定番のお店を作りますが、だいたい一度行ったお店にはまた行きたいと思う女性は居ないみたいです。ココが男と女の違いなのかと勝手に心理分析をしますが、男は安心を求める性質ですが、女性の方が冒険的なのかもしれないです。今流行りの言葉で表すなら『... 2017.01.03 新宿区神楽坂食べ歩き
千代田区 昼間のワインと生ハムって、美味しいですよね。 2017年、明けましておめでとうございます!!今年もよろしくお願い申しあげます。昨年は色々な出来事が有り、今年も何とかブログを続けて行けるように頑張っていきたいと思います。どうか、お引き立ての程を!!(笑) 2017.01.01 千代田区食べ歩き
中央区 クラフトビールと地ビールの違いって!! 前回も書きましたが、パパワンコの調子が悪くて検査結果が末期状態の肝臓で、いつ発作が起きてもおかしくないと伝えられて覚悟はしてるのですが、パパワンコは元気に毎日力一杯生きてます。頭ナデナデすると優しい顔をするので、帰ってくると一安心です。しか... 2016.12.17 中央区日本橋食べ歩き
江東区 錦糸町の和菓子店『北斎茶房』 12月に入って我が家のパパワンコは調子が悪く、ついに病院通いから我が家への診察に変わりました。もう15歳になるのですが、血液検査だと肝臓の数値が異常に高いのが原因みたいです。12月に入って寒暖差が激しくなったので、今年を無事に過ごしてくれて... 2016.12.12 江東区食べ歩き
旅行、観光、日帰り散策 今年最後の酉の市!! 前回のデンツの手袋を購入する為に門前仲町にあるセレクトショップ『krunch』さんまで足を運んで購入したのですが、このまま帰るのもつまらないなと思ってると知人から連絡が有ったので飲みに行こうという話になり、待ち合わせ場所は『門前仲町』になっ... 2016.12.11 旅行、観光、日帰り散策神社仏閣食べ歩き
中央区 2軒目はホテルバーで一息!! 体の調子も今ひとつで急に寒くなったせいか、はたまた飲み過ぎか、休肝日を設けて少し体を休めて体調を戻さないと行けないです。しかし、11月24日には東京で雪が降るとは、もう今年も終わるのですね。色々と考え深い一年でしたが、残りの1ヶ月は良い事が... 2016.11.27 中央区千代田区食べ歩き
中央区 日本橋三越に福福しい猫が出現! 『コレド日本橋室町』で飲む予定が有ったので、徒歩で日本橋三越前の新館を通り過ぎようとしたら、目の前に飛び込んできた奇妙な猫の置物を発見。隣に何かお手紙が書いて有りました。 2016.11.27 中央区日本橋食べ歩き
港区 汐留の『昼顔』と『夜顔』 前回は顔に似合わず、ちょっと湿っぽい日記になりましたが、気分も変えて色々と書き綴りたいのですが、ネタが有るのに書く暇がない。土日でもお出掛けですからね!『ネタは新鮮なうちに』、前回の雰囲気を吹き飛ばすような高層ビル行ってきました!しかし、東... 2016.11.13 港区食べ歩き
新宿区 三ツ星の『石かわ』に行ってきました! 今回で101回目の日記として、新たな記念すべき壱ページを書くにあたりネタ的にはちょっと古いのですが、ブログを書くきっかけになった色々と思い出のお店を書こうと思います。そのお店の名は神楽坂『石かわ』 2016.11.08 新宿区神楽坂食べ歩き