インポート

掘り出し物をみつけたのか、ニューバランス『576』購入レポート

バーゲンセール等で、掘り出し物を見つけると、何でこれをセールに出すのだろうと思いながら、歓喜に心踊ります。しかし、商品の価値や知識がない人に取っては、値下げの良さが分からずに、素通りするだけで終わります。今回はそんなお話です。
インポート

白スニーカーの定番、アディダス「スタンスミス / STAN SMITH」

シップスのポイントカードの有効期限切れが発生する。何か買わないと思うのだが、欲しいものが見つかれず。お洒落に無関心になりつつある私だが、コロナで外出する必要性もないのだから、当然と言えば当然の成り行きだろう。取りあえず靴下でも購入しようかと...
インポート

5年ぶりの再会に、思わず衝動買い。クロケット&ジョーンズ「CHERTSEY」

コロナの猛威が震うなかの3度目の緊急事態宣言が発令された日本列島。時短営業が要求された飲食店に、新たに禁酒を要求する日本政府。締め付けばかりを行う日本政府ですが、早くワクチンを国民に摂取すれば良いのに、呑気にオリンピック後に全国国民に摂取を...
インポート

革靴にシミが出来たら、水洗いがシミ抜きに有効か?

コロナ対策の補正予算が決まり、第二次補正予算を合わせて約200兆円という破格の予算を計上したと声高らかに安倍総理は申しますが、日本の人口を仮に1億人として、一人当たり50万円を支給すれば、約50兆円(計算が間違ってたらごめんなさい!)消費税...
インポート

ネットで購入した靴が、サイズが少し大きかった時の対処法!

コロナ騒ぎの影響でステイホーム週間と都知事が宣言し、外出時にお洒落も出来ない日々です。ツレからはラインで外には出るなと釘を刺される始末。家に居ても、テレビ番組は全然面白くなく、何か生きることってこんなにつまらない日々なのかと、改めて思うので...
インポート

恋い焦がれ憧れた靴、クロケットアンドジョーンズ『モールトン』購入レポート!!

今年のイブは独りぼっちのクリスマスイブを過ごす予定です。この歳になると、独りぼっちでも全然気にしないタフさが身に付いてしまい、婚期は遅れるなって感じます。どうせ、結婚もしない独身男性にはサンタさん来ないので、自分用プレゼント購入しました。で...
インポート

買って気づいた、白パンに合います! アディダスCAMPUS購入レポート

今話題の映画『ボヘミアン・ラプソディ』を年末に観に行った。Queenは昔から大ファンで、ミッション・インポッシブルを観に行った時に予告が流れて期待を膨らませて、観に行こうと心に決めてたのですが、まさかまさかの大フィーバー、まさにQueen旋...
インポート

ハーフラバーソールを貼りましょう!!

前回購入したクロケット&ジョーンズのスエードローファー『シドニー』。靴底がレザーソールなので、耐久性を上げるためにハーフラバーを貼る為、靴専門店を探すのですが、そもそもハーフラバーを貼る人と貼らない人に分かれますが、どちらが正しいのでしょう...
インポート

クロケット&ジョーンズ『シドニー』購入レポート!

8月は今年はじめての10記事を書くことが出来て、ちょっと自慢げですが、まだまだ書かない日記が多く体験談で綴る当ブログは、あまり古すぎると記憶も定かでないと、曖昧な表現になります。ただ、日記を書けないのは日記に書く必要もないのかと、ちょっと迷...
インポート

BEAMS別注ニューバランス574購入レポート

皆さんは『進撃の巨人』はご存知だろうか?月刊マガジンで連載中で巨人が人間を食べるという衝撃的なシーンが話題になり、TOKYOMXでアニメ放送されたら、一躍有名になった衝撃の漫画ですが、第3シーズンからはNHKで放送されることになり、ちょっと...