座って食べれば、値段は倍!『立ち食い 根室花まる』

中央区,銀座,食べ歩き

ツレの買い物に付き合って西武そごうのセールへ!
その後、お腹が空いたので、お昼に立ち寄ったのが東急プラザ!
しかし、10階の回転寿司に訪れたのですが、かなり行列で何時間待ちになるか分からないので、地下にある立ち食いの寿司屋に足を運ぶのでした!!

座って食べれば、値段は倍!
『立ち食い 根室花まる』

東京丸の内に人気回転寿司として有名な『根室花まる
最近は並ばなくても予約券を発行してビル内を散策しながらですが、順番待ちの連絡が来るシステムになりました。コレは便利ですね。ただ、場合によっては50組待ちの状況も有るので、待つのを嫌いという方には残念なことでも有ります。ちなみに東急プラザ銀座にも『根室花まる 銀座店』がオープンしてるのですが、こちらはお客さんの滞在時間が長く、中々順番が来ないのが痛いです。しかし、東急プラザ銀座地下には『立食い寿司 根室花まる』としてオープンしてるのです。これは食べるしかないって感じでお邪魔しました。

3貫握り(花咲・厚岸)

先程も述べましたが、『根室花まる 銀座店』は満員状態が続いて50組待ちで何時間待ちもザラに有ります。地下に店舗を構える『立食い寿司 根室花まる』は席数は少ないですが、待ち時間は30分ほどです。コレをまず長いと見るか短いと見るかで意見が分かれるでしょうが、自分には短いと思います。基本一人で食べに来る御客様も多いので回転率は高いです。それでも店前には10人位は並びます。しかし、並ぶだけの価値は自分には有ると思いますし、コスパ重視のツレはココを気に入ってます。何故なら美味しくてコスパが良いから!!

立ち食い寿司だと、回転寿司のように座って食べれなく、デートには向かいない。立ち食い蕎麦でデートするようなものでしょうし、家族連れは無理でしょう!!しかし、質は回転寿司よりもコチラのほうが上です。回転寿司は凍ったマグロをネタで出しますが、立ちではそんな事はないので安心です。ネタも1貫単位で握るので、少ない量でいろいろなネタを食べたい女性にはコチラが優れてます。なので、ツレはコチラを好むのでしょう。

明太子の握り

切り落とし軍艦

立ち食い 根室花まる』は、好きなネタを紙に書いて1貫単位に握りますが、セット握りも色々と豊富に有り、最近気になってるのが3貫握り!!
訪れた時に有ったのが、根室・厚岸・花咲です。毎回ネタで種類が変わりますが、北海道産直のネタが多くどちらかと言うと回転寿司よりもコチラのほうが個性的に感じます。
この日のネタは、根室(あぶらがれい・根室の旬さんま・ぼうず銀室)、厚岸(厚岸だこ・活〆かんぱち・本鮪とろ)、花咲(トロにしん・紅鮭すじこ醤油漬け・八角)です。肉厚のネタは食感も味も良く、口の中で狂喜乱舞の美味しさです!!

セット以外でも、明太子の握り、切り落とし軍艦、ツレの好物の穴子と絶品です。なんだかんだ食べても1人3000円前後で済みますから、お財布にも優しく10階の回転寿司よりもお得に感じます。単純に美味しいお寿司を食べたいならこちらで十分です。

興味の有る方は一度、『立ち食い 根室花まる』に訪れてみては如何でしょうか?

3貫握り(根室)

穴子・真鯛