人の世は色々と流行りに流されて行くものですが、その中でも、流行りが定番のアイテムへと変わっていくモノです。人気のブランドがこの時期の定番アイテムを出したので、気になってポチっと逝きました!!
LARDINI
リブニットジャケット購入!!
LARDINI(ラルディーニ)
1978年イタリア・アンコーナで創業。フラワーモチーフのブートニエールでジャケットに華を添えた火付け役。ラルディーニはボリオリと並んで、アイコンジャケットブームを作り出した大人気ブランドで、世界の名だたるメゾンの製品を30年以上作り続けて来た実力を持ち、自社のブランド『ラルディーニ』を世に送り出しました。派手なジャケットに小さな花型のブートニエールを付けたスタイルは、ラルディーニの定番スタイルです。特に、花形のブートニエールは女子ウケが良く、デートではわざとジャケットに付けていくのも定番になってます。
ラルディーニ・ボリオリ・タリアトーレで、イタリアジャケット御三家と呼ばれてます。昔は手頃の値段で購入できたのですが、女子ウケが良いと言うことから人気が急上昇してセレクトショップ等が取り扱ってから生地の質が落ち込んだのが悩みです。人気のラルディーニ=良いジャケットと言うイメージが出来たら、今度は消費者としては「安くラルディーニを手に入れるか?」と言う問題が生まれ、売る側も「ラルディーニをどれだけコストダウンして売るか?」と考えるようになり、結果として「生地の質」を下げる訳であり、そこに生まれた言葉が「別注」です。
最近は、この問題に直視したみたいで、ラルディーニは生地の質を落とさないようにしてますが、一部のネットセレクトショップではナイロンやアクリルの混紡の生地を使ったジャケットも見受けられるので、購入の際には気を付けたほうが良いと思います。あくまでも、個人的な意見です!!
さてと、今回購入したラルディーニ「リブニットジャケット」はダブルジャケット仕立てのボタンの配置はY型、毛100%です(笑。
リブニットなので、伸縮性の有る生地なので羽織った時に若干きつく感じますが、生地が毛なので自然と伸びていくので着込んでいくうちに慣れるでしょう。ちなみに、ビームスさんで購入したリブニットジャケットは毎シーズンモデルチャンジをしながら販売してるモデルらしいです。そして一番の驚きはニットジャケットを入れる袋が付いてくること!!コレは旅行に持っていく時にはとても便利です。生地はリブニットと言っても、着ていくと毛のほつれは目立つので、ケアは大事にして行きたいです。
個人的には最近ダブルジャケットに注目してます。ダブルはバブルの時代に流行り、バブルの象徴のファションです。若い人にはダブルが敬遠されがちですが、ここ数年はダブル復興の兆しが見えてきて、ファッション雑誌にも取り上げられてます。個人的にはダブルの紺ブレが欲しいと思えるのですが、初心者には今回のリブニットジャケットは良い試金石なりました。やはりダブルも良いですね。
そして、小さな花型のブートニエールは女子ウケが満点です。女性は胸元に目が移るみたいで、「良いジャケットだね」と言われます。コレがラルディーニの恐ろしさか!!
着てるだけでモテる、ラルディーニを着ればモテる。これは人気が出るのは、当然ですね!!
興味の有る方は、ラルディーニを検討してみては如何でしょうか?