運転免許証更新なのに、視力検査で落ちるかも!

生活

1月に健康診断を受けて、かなり視力低下をしてる事が判明。なるべく長時間でのスマホの使用や、サプリメント等で、視力回復に努めようとした矢先、免許証更新のハガキが届きました。届いた瞬間、気にもしなかったのですが、何週間後に、視力低下してるけど、免許証更新出来るかと思ったのが、事の始まりです!

運転免許証更新なのに、視力検査で落ちるかも!

運転免許の取得に必要な視力は免許の種類によって異なります。また両目、片目で合格基準があり、免許の種類によっても検査方法も違います。警視庁ホームページで検索しました。

視力の合格基準

原付免許、小型特殊免許

両眼で0.5以上、又は一眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.5以上であること。

中型第一種免許(8トン限定中型)、準中型第一種(5トン限定準中型)、普通第一種免許、二輪免許、大型特殊免許、普通仮免許

両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上、又は一眼の視力が0.3に満たない方、若しくは一眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上であること。

大型第一種免許、中型第一種免許(限定なし)、準中型第一種免許(限定なし)、けん引免許、第二種免許、大型仮免許、中型仮免許、準中型仮免許

両眼で0.8以上、かつ、一眼がそれぞれ0.5以上であること。

深視力の合格基準

大型第一種免許、中型第一種免許(限定なし)、準中型第一種免許(限定なし)、けん引免許、第二種免許、大型仮免許、中型仮免許、準中型仮免許

三棹(さんかん)法の奥行知覚検査器により2.5メートルの距離で3回検査し、その平均誤差が2センチメートル以下であること。

警視庁ホームページより抜粋

小型から大型免許へとランクが上がるにつれて、視力検査の合格基準が厳格化され、大型自動車などの上位免許の更新・取得には、通常の視力検査のほかに、深視力検査が必要です。深視力は立体感、距離感、遠近感などを測るのに必要な視力です。深視力が悪いと、追突事故を起こしやすいといわれています。

実際に視力検査をした結果、不合格になるケースは多いです。では、視力検査で落とされた場合どうすれば良いかと言うと3択しか有りません。

当日再検査をする場合

免許更新時に視力検査で不合格となった場合、基本的には再検査を行い、合格基準をクリアすれば更新が可能となります。ネットで良く散見する視力回復方法を記載しときます。

視力回復トレーニング
①ギュッと目を強く閉じる
②目を開けて10秒間目だけで上を見る
③ギュッと目を強く閉じる
④同じように下・右・左を目だけで10秒見る
⑤指で目の前に∞の字を描いて、それを目で追う
⑥指を奥から手前に動かして、焦点を合わせながら目で追う

これで視力が回復するかは不明ですが、加齢による目の疲れは多いようです。検査を受ける時は、午前中でスマホ等の使用は控えた方が良いでしょう。

後日再検査をする場合

一番合理的な手段は、眼鏡屋に行って、眼鏡若しくはコンタクトレンズを見繕う。ただし、更新期間内に合格しなかった場合は、免許が失効することもあるため注意が必要です。

免許の更新時期は、更新年の誕生日から前後1ヵ月間、合計2ヵ月となっています。視力検査に落とされた場合は、更新料は戻ってきます。
更新期間内に視力検査に合格できるよう、更新時期直前から眼科を受診するなどして、視力や眼鏡が合っているかを確認するようにしましょう。

免許証更新を諦める

これを選ぶ人は居ないでしょう。何の為に、免許証の更新に行ったか分からなくなりますからね(笑)

ただ昨今のコロナ禍で感染を恐れて、免許証更新を受けなかった方も多いそうです。入院や治療、手術など、やむを得ない事情がある場合は、診断書などの書類を提出することで更新期間が延長できる場合があります。

また失効しても半年以内ですと、手続きによっては、適正試験を受けるだけで、免許証を受領することも出来ます。先ずは、視力回復の手続きを優先してから、免許証更新を受けるのも良いでしょう。

運転免許証に必要な視力や検査について解説しました。視力の基準は免許証ごとに異なるため、視力検査を受ける前に確認しておきましょう。視力検査は不合格になると、再度受ける必要がありますが、再検査で合格すれば問題ありません。

私の視力検査をどうだったぁ!

1月の健康診断の時に、測定した視力は0、5です。このままだと、更新時に視力検査で落ちます。眼鏡を新調しようと、JINSに買いに行きました。

人生初のJINSです。と言うよりも、人生初の度入り眼鏡の新調です。普通にサングラスや伊達眼鏡を買いに来るのとは訳が違う。どう違うかと突っ込まれると困りますが(笑)

視力検査をすると、ギリギリ0.7で念の為に眼鏡を新調する運びになります。視力検査に合格すれば良いだけなので、高額な眼鏡は必要なく、レンズ付きフレームの5900円で作って貰いました。

視力検査は2回まで。2回失敗すると再検査になります。緊張する私、何とか裸眼で合格したいです。更新した運転免許に「眼鏡等」の条件が記載されると、裸眼で運転することはできなくなります。

もし裸眼で運転した場合、道路交通法第91条違反となり、2点減点と5,000~9,000円の反則金が科せられることとなりますので、絶対に裸眼が良いです。

(/_-)(/_-)(/_-)

 

(-_\)(-_\)(-_\)

 

果たして、結果は、、、

 

見事、合格です(o・ω・o)

 

今回は0.7で合格でした。しかし、私の視力が、更に低下をした場合は、人命に関わる事ですから、素直に眼鏡をかけて運転します。交通事故は起こしたく無いですし、他人を巻き込みたくないです。

視力に不安のある人は、更新期間に余裕のある段階で、眼鏡店や眼科で視力の相談をすることをおすすめします。無理に当てずっぽうで、検査に合格することだけは止めた方が身の為です。

生活