インポート

タリアトーレ『ナローショールカラーソリッドジャケット』購入レポート

秋冬モノのファイナルセールに突入して、最大割引MAX状態で叩き売りが始まってます。私にとっては欲しいモノが無く、たぶん衝動買いで財布のヒモが緩む程度しか想定しておらず、大物買いは今年はないでしょう。個人的には春夏に目が向いてます。
港区

昭和からの名店、虎ノ門『峠そば』

虎ノ門ヒルズを代表する森ビルの再開発が、今秋に全て完成すると広報があった。既に神谷町も再開発を手掛けてる森ビルとしては、日比谷線で、虎ノ門ヒルズ、神谷町、六本木と、駅周辺の再開発を成し遂げてる。しかし、再開発と共に、昔ながらの名店も暖簾を下...
一口馬主

ペニーウェディング21の近況(23年1月)

今年の東西金杯から的中0です。今日も連敗記録更新です。来週はガイアフォースで勝負したいと思うのですが、今の連敗考えると、思いっきりコケそうな気がします(笑)
本、CD、DVD

人生で初、2回も映画館へ足を運んだ傑作、『THE FIRST SLAMDUNK』

先日映画館に訪れたら、ミッションインポッシブルの新作が告知されてた。5作目よりシリーズ化されており、新作は2部構成での上映です。トム・クルーズ演じるイーサン・ハントの勇姿を、スクリーンで早く観たいです。
一口馬主

先手を主張出来ずに惨敗、メリディアン

イクイノックスの父であるキタサンブラックの種付け料が23年度より、500万から倍の1000万に設定された。初年度産駒の活躍が大きく、この調子だと、今後も値上がりしそうな予感。一頭くらい出資を考えようかと思う。
一口馬主

クロニオス、まさかのフレグモーネ発症

『1年の計は、金杯に有り』みたいな格言が御座いますが、今年は見事に東西を外しました。狙いは良いですけどね、買い方が下手ですね。もう少し思い切った買い方をしたいと思います。反省の日々です。
生活

「BUYMAは偽物が多い」、実際にBUYMAでお買い物してみよう!

箱根駅伝は、駒沢大学総合優勝で幕が下りた。これにより、同一年度の出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝の「大学三大駅伝」を全て制し、史上五校目の『大学駅伝三冠』を達成した。駅伝の世界でも、三冠が存在するとは驚くと共に、駒沢大学の優勝に感無量です...
中央区

人生初の年越し蕎麦を食べに行く、日本橋『室町 砂場』

今年も1年が始まりました。仕事で慌ただしく、ブログも書けない日々が有りました。今年は多く書く予定ですので、お付き合い頂けると幸甚です。
インポート

改善か、改悪か、BEAMSの返品ルールが変更

今日は大晦日です!1年の終わりを迎える中で、仕事してます。前日に掃除やお蕎麦も食べてるので、のんびりとサボりながら、ブログを書いてる次第です。後、数時間で今年も終わりますが、来年は良い年になるよう、頑張っていきたいと思います。
一口馬主

シルブロン、オープン入りを果たす!

有馬記念は、イクイノックスの完勝で幕が閉じ、3歳馬のワンツー決着で終わった同レースです。ファン投票1位のタイトルホルダーがまさかの9着。某お笑い芸人の本命指名で、呪われた結果でしょうか。