オーシャンビーナス2020

一口馬主

残念無念、クロニオス引退決定!

一口馬主にとっては、8月の未勝利戦ほど、辛いレースはない。愛馬が勝ち上がらなければ、引退を迫れ、愛馬ともお別れを意味する。第2の人生、無事生を全うして欲しいと願うが、大半の競走馬は行方知れずとなる。それが経済動物の運命でもある。
一口馬主

一発逆転なるか、正念場のクロニオス

スーパー未勝利戦の一週間前に、我が愛馬のクロニオスくんが出走する。負ければ、引退レースになるだけに気が気でないのが本音です。とりあえず、大本営(シルクホースクラブ)からの発表は以下の通りです。
一口馬主

崖っぷち一歩手前のクロニオス

前回セレクトセールにおいて、キタサンブラックが種牡馬覇権で一歩リードと綴ったが、売買金額ではエピファネイヤ産駒が1位で、キタサンブラック産駒は2位だった。しかし、今年のエピファネイヤ産駒の成績を振り替えると、来年はコントレイルかキタサンブラ...
一口馬主

初の女性騎手で勝負駆け、クロニオス

先日行われたセレクトセールにおいて、キタサンブラック産駒が高額取り引きされた。この状況をみると、一口馬主クラブにおけるキタサンブラック産駒の出資金が安く感じられる。個々は出資すべきか迷うが、多分皆さんもキタサンブラック産駒へ出資したいと思う...
一口馬主

未勝利脱出へ、瀬戸際のクロニオス

7月のセレクトセールは、新三巨頭と呼ばれる馬主が幾らで購入する気になりますが、キタサンブラック産駒がどれだけ高額で競りされるかが、個人的には気になります。ディープインパクト亡き後のサイヤーは、キタサンブラックに書き換えられそうな予感が大です...
一口馬主

やはりダメですか、クロニオス

ヴィクトリアマイルが今週に施行されますが、先日起きた千葉県木更津市の震度5の地震では、中山競馬場は被害が無かったか、心配になります。「やはり災害は忘れた頃にやって来る」と申しますから、気を付けないといけないと思う次第です。
一口馬主

未勝利脱出をそろそろ決めたい、クロニオス

若手騎手のスマホ持ち込み事件で賛否両論に分かれてる中、当事者達はトレセン内で調教等を行い、関係者に陳謝して廻ってる。個人的には、永島まなみ騎手を応援してただけに、30日の出場停止は痛いです。しかし、今後は気持ちを改めて、頑張って欲しいと思う...
一口馬主

復帰戦を大健闘3着を飾るクロニオス!

去年の12月にフレグモーネを発症したクロニオス。献身的な治療のお陰で、3月11日阪神競馬場第3レース(ダート1400m)で復帰戦を迎えることが出来ました。
一口馬主

遂にクロニオス、復帰戦へ!

WBC初戦、大谷翔平の活躍で、日本は中国に快勝。このままアメリカまで連勝で優勝を果たして欲しいです。
一口馬主

馬のスクミって、数値化が出来るの?

3月に入り、花粉症で悩まされる私。中央競馬会では、新人ジョッキーがデビューを迎えてます。今年も女性騎手が2名もデビュー。減量で優位なので、穴馬に騎乗ならドンドン買っていきたいです。