シルクホースクラブ

一口馬主

調教師の発言でネット炎上、ドリームアジェンダ

今週の大雪予報は見事にハズレて、マスコミで煽りに煽った報道に肩透かしを食らった感じです。今週の競馬も天候も良く中止することなく行われます。メインは競馬場とも小頭数ですが、G1に向けて良い走りを期待したいです。個人的には、共同通信杯のアサヒに...
一口馬主

その名は、クロニオス!

来週に施行されるフェブラリーSに、マルシュロレーヌとソダシが出走予定です。前者はアメリカにG1を制し、後者は、白毛のアイドルホースで注目のレースになるでしょう。個人的には、前年に賞を獲得出来掛かったマルシュロレーヌにフロックでないと証明する...
一口馬主

BSイレブン競馬中継のコーナーに取り上げられたよ、シルブロン。結果は果たして!

ルメール騎手が今年に入り未だに重賞を制していない。一番人気を見事に裏切り惨敗してる。ノーザンファームのファーストドライバーと呼び声高い同士だけに、これはスランプなのか、不明では有るが若手の台頭も有るので、奮起して欲しいところである。
一口馬主

北村騎手とコンビ復活、シルブロン

今週の日曜重賞は難解です。特に根岸ステークスは何れを本命にしようかと迷います。昨今の有力馬はステップレースを使わなく本番直行が多いから、連勝中とかの抜けた今がいないと混迷度合いが深いです。今回はヘリオスを狙ってみたいと思います。
一口馬主

シルクの馬娘たち、近況報告

今年に入って競馬の予想が当たらない。ぼやいても始まらないが、買い目を減らしたのがいけないのか、はたまた馬券の種類のチョイスが悪いのか。負のスパイラルから早く脱出したいです。
一口馬主

勝利宣言何処へやら、惨敗のドリームアジェンダ

今年最後の地方競馬G1レース「東京大賞典」。メンバーを見るとちょっと寂しいような感じもしますが、その分荒れる要素が十分にあり、高配当決着もありそうな雰囲気です。個人的にはロードブレスに注目です!
一口馬主

栗田調教師の勝利宣言!ドリームアジェンダ。

遂に今年を締め括る競馬の祭典、有馬記念!1年は早かったようなと感慨に耽るのですが、最後は有馬を当てたい。今年は古馬を破りG1を制する3歳馬。この勢いのまま、3歳馬が有馬を制するのか、古馬の意地を見せるか、注目です。私の本命はエフフォーリアで...
一口馬主

成長著しい、ドリームアジェンダ

昔は朝日杯フューチュリティステークスが2歳頂上決戦では2歳最優秀牡馬の選考レースでしたが、近年ホープルステークスの施工で、2歳マイルチャンピオンへと地位が降格したイメージが否めません。それでも今年は、3連勝中のセリフォスを筆頭に好メンバーが...
一口馬主

シルクホースクラブ、1歳馬状況(12月編)

社台スタリオンステーションは30日、ジャパンカップでラストランを勝利したコントレイル(牡4)の2022年度の種付料を、1200万円に設定したことを発表した。父ディープインパクトの初年度と同額の種付料で、早くも後継種牡馬としての期待が高まって...
一口馬主

ノーザンファームしがらきから悲報届く!

コントレイルはジャパンカップを制し、引退の花道を見事に飾った。鞍上の福永騎手はかなりのプレッシャーでレースに臨んだろう。もしここでも負ければ、種牡馬の価値は数十億と変わってくるからである。牡馬にとっては現役生活よりも種牡馬の生活が長い。来年...