シルクホースクラブ

一口馬主

ノーザンファームの運動会、シルブロン

今村聖奈騎手のG1騎乗資格まで、あと1勝になった。もし達成すれば、秋のG1から騎乗出来る事になる。最近は馬娘ブームで、競馬も人気を取り戻してきたので、今村騎手のG1参戦は、更なる弾みになるので、注目したい事柄です。
一口馬主

2022年度シルクホースクラブ、新規募集結果発表

「グレートマジシャン事件」以降、宮田調教師への競走馬対する管理体制の批判的報道が一部、ネットニュースで散見されます。ノーザンファームのお気に入り調教師として、有力馬を多く抱えてる為、注目を浴びる結果になるのでは有ります。勝負の世界ですから、...
一口馬主

ここで決めねば引退か、ドリームアジェンダ

今年の猛暑のせいか、ブログ更新がかなり遅れてます。かなりネタも貯まってるので、気合いを入れて、下旬には、どんどんあげていきたいと思います。
一口馬主

シルクホースクラブ2022年度最終投票

シルクホースクラブの大抽選会は終わり、次にキャロットクラブとロード募集が始まります。既に、キャロットクラブは新規募集に制限をしてるので、入会が難しいのが現状。早めに入会しとけば良かったと悔やまれます。
一口馬主

シルブロンの次走は「阿賀野川特別」

シルクホースクラブの今年度新規募集馬申し込みが終わった。追々、当ブログでも綴りますが率直な感想を言いますと、締め切り前日で総投票数の50%では、票読みが難しいです(笑)例年に比べて、かなり混戦模様ですが、無事に出資出来る事を祈ります。
一口馬主

2022年度シルクホースクラブ募集馬のカタログが届いて、しばらく放置してた!!

今週から新潟と札幌が開催されたと思ったら、小倉が2週間お休みとの事、マジですか!新馬戦も佳境なのに、レース数が減るのは痛いです。我が馬娘は未勝利を脱出出来るかと心配です。
一口馬主

ベルマレット、北海道に向かうも、、、

今年の中央競馬会での新人賞争いは、今村聖奈氏が一歩リードしてる。しかし、個人的には、障害騎手の小牧加矢太騎手にも注目してる。競馬学校を卒業せずに、騎手免許を獲得し、現在31戦して5勝と勝率は0.161で単勝回収率は100%越え。最初の5~6...
一口馬主

ベルマレット、次戦へ向けて在厩調整

スーパー未勝利戦が間近までやって来た。シルク募集で応募した2頭は未だに勝ち上がれずにいる。これは緊急事態です。何としての勝ち上がって、9月以降も中央競馬で走り続け貰いたいです。しかし、何で上手く事は運ばないのでしょうね(涙)
一口馬主

ベルマレット、復帰戦を惨敗、そして終了か!

7月10日、小倉競馬場4レース芝1800mにベルマレットちゃんが出走しました。結果は、14着の惨敗です。大幅体重増は成長分としてみて、良くても、やはりこの時期は未勝利戦のレベルは高く、勝つことは至難でしょう。
一口馬主

ベルマレット、復帰戦は勝つことは出来るか!

今村聖奈騎手の快進撃は止まらない!重賞初騎乗初制覇と史上4人目の快挙を達成。ちなみに、50kg以下で重賞を制したのはテイエムプリキュア以来というから、テイエムと何からしら縁が有るのだろうか。重賞のハンデ戦を目白押しだけに、低斤量で乗れる今村...