シルブロン

一口馬主

BSイレブン競馬中継のコーナーに取り上げられたよ、シルブロン。結果は果たして!

ルメール騎手が今年に入り未だに重賞を制していない。一番人気を見事に裏切り惨敗してる。ノーザンファームのファーストドライバーと呼び声高い同士だけに、これはスランプなのか、不明では有るが若手の台頭も有るので、奮起して欲しいところである。
一口馬主

北村騎手とコンビ復活、シルブロン

今週の日曜重賞は難解です。特に根岸ステークスは何れを本命にしようかと迷います。昨今の有力馬はステップレースを使わなく本番直行が多いから、連勝中とかの抜けた今がいないと混迷度合いが深いです。今回はヘリオスを狙ってみたいと思います。
一口馬主

シルブロン、無念の掲示板外す!

エリザベス女王杯は、人気が総崩れで大波乱。まさかの万馬券とは、大荒れ牝馬レースと呼ばれてたエリザベス女王杯を思い出します。そんな万馬券の立役者アカイイトの父キズナ。個人的にはキズナは古馬になってから成績は落ちる早熟タイプかと思ってたのですが...
一口馬主

シルブロン、厩舎調整で連戦に臨む

外国産馬の牝馬は牝馬限定戦に出走に出来ないと、一口馬主を始めて始めて知った。競馬の予想の知識は色々と学んだが、競馬のシステム的な知識には疎いことを知り、もしこの事を知ってたら、多分外国産馬には出資しなかった。そういう意味では、競馬の世界は奥...
一口馬主

昇級2戦目1番人気も4着、シルブロン

菊花賞はタイトルホルダーが勝利し、クラシック最後の一冠を手にした。今思えば父・ドゥラメンテは怪我の為に菊花賞に未出走。もし出走してれば三冠馬になっていたかもしれない父の無念を、息子が見事に晴らしてくれました。今年ドゥラメンテは急逝したので、...
一口馬主

秋競馬だ、岩田だ、シルブロン始動だ!

先日施工された凱旋門賞を観戦してると、不良馬場はドイツ血統が良く走る思い知らされた。頭では分かってるのだが、中々手が出せない。競馬には絶対はなく、秋華賞のソダシの走りを見て改めて思い知らされた。我が愛馬も人気がなくても、好走するチャンスは有...
一口馬主

展開に恵まれなかったシルブロン

木村調教師の暴行時件に対して、JRAの調教停止に対して裁定委員会を開き、7月29日から10月31日まで調教停止とする処分を決めた。この処分に対して、某ネットでは賛否両論で分かれてますが、正直な話、否が圧倒的です。競馬ファンからすると、木村調...
一口馬主

夏競馬でシルブロンくん、野沢特別に出走。

明日にはシルクホースクラブの抽選結果が発表される。個人的な票読みがかなりハズレてるみたいで、応募した出資馬が取れるか微妙です。今年、ボウズならロードの出資を検討したいと思います。
一口馬主

復帰戦に暗雲が、何故か怪我が多いシルブロン!

シルブロンくんの弟が出資募集がかかるらしいのですが、シルクホースクラブでなく、ライバルクラブのキャロットクラブからです。これを契機にキャロットクラブにも出資をしようかと検討中です。しかしキャロットクラブは新規には狭き門で有名で、シルブロンく...
一口馬主

夏競馬に向けて、シルブロン始動

今回は厳しい抽選会になることは必死と覚悟しながら、シルクホースクラブのカタログを目を通す。湯水の如くに莫大な資金を投入して実績を積むことが出来ない私にとっては、一頭入魂で抽選会で見事に獲得してきた。しかし、アーモンドアイ効果で着実に人気一口...