一口馬主 六月の大攻勢に向けて!各馬の近況。 今週はオークスです。桜花賞に引き続きで混線模様で、人気がバラけてます。有る意味、どの馬にもチャンスが有ります。私はどの馬から買おうか迷ってますが、やはり桜花賞馬を本命にしようかと思ってます。 2022.05.22 一口馬主
一口馬主 シルクの馬娘たち、近況報告 今年に入って競馬の予想が当たらない。ぼやいても始まらないが、買い目を減らしたのがいけないのか、はたまた馬券の種類のチョイスが悪いのか。負のスパイラルから早く脱出したいです。 2022.01.25 一口馬主
一口馬主 ノーザンファームしがらきから悲報届く! コントレイルはジャパンカップを制し、引退の花道を見事に飾った。鞍上の福永騎手はかなりのプレッシャーでレースに臨んだろう。もしここでも負ければ、種牡馬の価値は数十億と変わってくるからである。牡馬にとっては現役生活よりも種牡馬の生活が長い。来年... 2021.11.30 一口馬主
一口馬主 シルクホースクラブ、2歳馬状況(11月編) 秋競馬も折り返し地点に入り、今年の3歳馬は芝では世代交代の勢いのままG1を連勝してるが、ダート界では、世代の壁は厚く3歳馬が勝つことが出来ないでいる。冬のチャンピオンズカップでは、3歳馬の勇姿に期待をしたいと思います。 2021.11.10 一口馬主
一口馬主 ベルマレット、不利の4着大健闘! 凱旋門賞の前哨戦、フォワ賞で日本馬のディープボンドが、今までの脚質を変えて逃げの一手で優勝し、話題を呼んだ!今年の凱旋門賞は、人気が乱立してるので、もしかしたら本番もディープボンドの好走が観られるかもと期待してる! 2021.09.17 一口馬主
一口馬主 ベルマレット、次走の鞍上決定、まさかの! ネコ好きのツレから「オニャンコポン」と言う馬の馬券買えばよかったと、LINEが来た。調べてみれば、新馬戦を見事に勝ち上がってる。競馬に興味が有るのかと訊いてみれば、Twitterで見かけたとのこと。まあ、馬名は珍名が多いですから、同じ日には... 2021.09.12 一口馬主
一口馬主 早くも次戦決定、がんばれベルマレット 昨年認可された愛馬法人「インゼルサラブレッドクラブ」が会員募集を始めた。母体は「武豊騎手で凱旋門賞を獲る」をモットーに掲げるキーファーズ。募集馬のラインナップは社台系列ばかりかと思えば、ヨーロッパのクールモアの生産馬もラインナップに加わって... 2021.09.08 一口馬主
一口馬主 ベルマレットのデビュー戦、無念の5着 ドゥラメンテが亡くなった!種牡馬として第二の人生を歩むと思ってたのだが、急性大腸炎のため死亡した。皐月賞の衝撃の差し切りで優勝、ダービーも制して2冠馬となったが、無念の故障で秋を不意にした。同期のキタサンブラックはドゥラメンテに勝つことは出... 2021.09.01 一口馬主
一口馬主 ベルマレット、デビュー戦へ駒を進める!! シルクホースクラブの出資馬が決まり、後日発表しますが、もう来年に向けて戦略を練ってます。個人的には好きだったトーセンジョーダンに出資したのだから、今度はキタサンブラックに出資をしたいと考えてますが、ハービンジャー産駒も良いかなと思ってるので... 2021.08.22 一口馬主
一口馬主 ベルマレット、ゲート試験合格。そしてデビュー戦へ シルクホースクラブの募集が終わったのですが、個人的には失敗したなと思ったことが一点有りました。それは、ハービンジャー産駒をもう少しマークすれば良かったのではと思ったことです。初年度産駒の成績が分かり、走る種馬として人気が上がり、繁殖牝馬の質... 2021.08.09 一口馬主