ペニーウェディング2021

一口馬主

シルクの馬たち、近況報告

シルクホースクラブの抽選会に落選してから、一口馬主熱が下がる一方である。愛馬のシルブロンくんも9月の札幌競馬場のオープン戦に出走すると思いきや、出走する気配も見せず、北海道で調整の日々である。そんなシルブロンくんの近況が届いた。
一口馬主

ベイステートの近況(2023年6月)

シルクホースクラブは6月12日までに、現2歳馬の再募集を行ってます。既に、2歳新馬戦が行われてる時期に行うのは、異例かもしれません。原因はともあれ、強制退会が多いのかもしれないです。規約も改正されて、再募集の頻度が上がる可能性もあり、もしか...
一口馬主

ベイステートの近況(2023年5月)

日本中央競馬会(JRA)は5月3日に、若手騎手男女6名が競馬開催中に騎手控室等でスマートフォンを使用した為、30日間の騎乗停止を科したことを発表した。女性騎手が6人中5人が処分の対象です。昨今の女性騎手の活躍は目を見張るものが有りましたが、...
一口馬主

ベイステートの近況(23年4月)

混線模様の皐月賞!今年はどの馬が優勝をしても可笑しくないカオスなレースです。個人的には、タッチウッドを推してるのですが、どの馬も気性に難がアリなので、結果次第では、大荒れも有るかもしれないです。
一口馬主

ベイステート、オステオコンドローマで緊急手術!

サウジアラビア国際競走が2月25日、キングアブドゥルアジーズで行われ、G1・サウジカップ(ダート1800メートル)はパンサラッサ(牡6=矢作)が制した。日本馬として初優勝。世界最高の1着賞金1000万ドル(約13億5000万円)をゲットした...
一口馬主

ペニーウェディング21、馬名が決まる!

オーストラリアで、「ザ・チャンピオンシップス」が4月1日及び8日で開催される。日本から予備登録してる馬たちが多くいる。レースを見ると、シドニーカップが有り、距離が3200mで施行される。シルブロンくんも来年には出走出来ると良いなと、ひそかに...
一口馬主

ペニーウェディング21の近況(23年1月)

今年の東西金杯から的中0です。今日も連敗記録更新です。来週はガイアフォースで勝負したいと思うのですが、今の連敗考えると、思いっきりコケそうな気がします(笑)
一口馬主

ペニーウェディング21の近況(22年12月)

イタリア出身の天才騎手、デットーリ氏が2023年限りで引退をすると。世界の騎手の中でもトップといわれる腕を持ち、その手綱さばき、接戦での勝負強さは「デットーリマジック」とも呼ばれた。凱旋門賞6勝など世界中の数々の大レースを制覇。日本でもジャ...
一口馬主

ペニーウェディング21の近況(22年11月)

競馬予想動画で、複勝に90万も突っ込んで、見事にハズレる動画を観ると、この人の生活ってどんな感じなのだろうと疑いたくなります。ハズレてもYouTubeの広告料が入ってくるかも知れないですが、ちょっと怖いですね。逆に、私もそれくらいの度胸がな...
一口馬主

ペニーウェディング21の近況(22年10月)

お笑い芸人の粗品の呪いが発動。スプリンターステイクスは、粗品さんの本命馬は見事に5着でした。私も本命馬が被ったので、嫌な予感がしたのですが、呪いは今年の秋も続いてます。ちなみに、今年の凱旋門賞は、日本馬以外の全ての外国産馬単勝勝負です。既に...