居酒屋

中央区

『北海道厚岸(あっけし)』にランチで訪れて!!

日本橋の夏の風物詩と言えば、コレド室町で催しする『アートアクアリウム』。この時期は、日本橋三越やコレド室町など、地域の老舗店が金魚に関連した商品やスイーツが目玉ですが、『アートアクアリウム』の今年の東京会場のコンセプトは竜宮城との事。何と玉...
中央区

今年の桜の花見はお散歩気分で!(後編)

今年のGWもすでに後半戦、皆様は如何お過ごしょうか?今年のGWは特に予定もなく、しかも例年ならカレンダー通りだったのが、昨今の人手不足によって祝日出勤もしないと行けない現状。それでも貯まってる日記を一気に書き上げるべく書き留めてたメモを見な...
中央区

幻のハイボールを求めて!!

桜の開花の知らせが届いたのに、関東は雨模様でしかも寒い!!本当に春は来るのか?桜は咲くのか?って心配の日々ですが、自然と暖かくなり花も咲くでしょう!そうです、自然の成り行きです。しかし、毎日何を着ようかと服選びに迷う日々です。
中央区

人形町、男は黙って『三船』!三船祭りだ!

2月下旬に入り確定申告の時期になったのですが、例年を行ってるふるさと納税のチェックをしてたら、まだ粗品を送ってきてない地方自治体があるのに、ふっと気づいたのですが、こちらから催促するのも如何と思うと同時に送らなければ地方自治体の儲けですから...
中央区

クラフトビールと地ビールの違いって!!

前回も書きましたが、パパワンコの調子が悪くて検査結果が末期状態の肝臓で、いつ発作が起きてもおかしくないと伝えられて覚悟はしてるのですが、パパワンコは元気に毎日力一杯生きてます。頭ナデナデすると優しい顔をするので、帰ってくると一安心です。しか...
中央区

日本橋三越に福福しい猫が出現!

『コレド日本橋室町』で飲む予定が有ったので、徒歩で日本橋三越前の新館を通り過ぎようとしたら、目の前に飛び込んできた奇妙な猫の置物を発見。隣に何かお手紙が書いて有りました。
港区

汐留の『昼顔』と『夜顔』

前回は顔に似合わず、ちょっと湿っぽい日記になりましたが、気分も変えて色々と書き綴りたいのですが、ネタが有るのに書く暇がない。土日でもお出掛けですからね!『ネタは新鮮なうちに』、前回の雰囲気を吹き飛ばすような高層ビル行ってきました!しかし、東...
新宿区

神楽坂の途中にあります「ろばたの炉」

最近は仕事を早く終わらして飲みに行きますが、多分もうそろそろそれも終わるでしょう。人生生きてれば色々と有りますが、出会いがあれば、別れも有ります!!良い思い出に浸れるように思う日々です。
新宿区

神楽坂の大衆居酒屋、その後は散る桜を!

仕事が終わって帰宅をすると、テレビの画面から熊本中部で震度7の速報が!!熊本に住んでる方々が無事だと良いのですが、まだまだ余震が続いてるみたい。。。