日本料理

中央区

3年連続ビブグルマンに輝くあなご料理『日本橋 玉ゐ』

或るインポートのショップが閉店のお知らせが来た。表参道や大阪に御店を構えて、雑誌にも掲載された御店がいきなりの閉店とは、まさに青天の霹靂。有名なブランドメーカーを取扱ってたので、人気の有るショップと思ったのですが、何で閉店とは悲しいですが、...
中央区

夏バテ対策で行ってきました「喜代川」へ!!

今年の夏はアツい!何でこんなに暑いのかと思えば、関東は水不足になるほど、雨が降らないとは今年の作物は不作かなって、これからの実りの時期に食いしん坊の自分は心配です。こんなに暑いが続くなら夏バテにならないように、最近知った御店に足を運ぶのです...
新宿区

食後のデザートは、やっぱりティラミス

男は定番のお店を作りますが、だいたい一度行ったお店にはまた行きたいと思う女性は居ないみたいです。ココが男と女の違いなのかと勝手に心理分析をしますが、男は安心を求める性質ですが、女性の方が冒険的なのかもしれないです。今流行りの言葉で表すなら『...
江東区

錦糸町の和菓子店『北斎茶房』

12月に入って我が家のパパワンコは調子が悪く、ついに病院通いから我が家への診察に変わりました。もう15歳になるのですが、血液検査だと肝臓の数値が異常に高いのが原因みたいです。12月に入って寒暖差が激しくなったので、今年を無事に過ごしてくれて...
中央区

日本橋三越に福福しい猫が出現!

『コレド日本橋室町』で飲む予定が有ったので、徒歩で日本橋三越前の新館を通り過ぎようとしたら、目の前に飛び込んできた奇妙な猫の置物を発見。隣に何かお手紙が書いて有りました。
新宿区

三ツ星の『石かわ』に行ってきました!

今回で101回目の日記として、新たな記念すべき壱ページを書くにあたりネタ的にはちょっと古いのですが、ブログを書くきっかけになった色々と思い出のお店を書こうと思います。そのお店の名は神楽坂『石かわ』
港区

この季節になると、行きたい鉄板焼『赤坂』!!

元カノの関係を解消して、新たな人生を歩み始めるハリコンですが、何か感じが違うんですよね、会う女性達は!!前の元カノと比べてしまうと言う愚かな行為をしてる内は新しい出会いはないのかもしれないですね!!逃した人魚はデカイことを痛感しながらも、前...
新宿区

『風の音』は、恋の別れの音?

この歳になると、大人の嗜みっていう物がないといけないのですが、お酒も同じく嗜む程度で飲まないとダメですね。記憶を無くしてどうやって帰ったかなって覚えてないってのも考えものです!!今回はそんな失敗もあった神楽坂の夜でした!!
新宿区

とんかつ屋さんで、一杯飲むって良いかも!!

毎度の神楽坂でのぶらり旅!!赤城神社のお神酒のジェラートが食べたいなって思いながらも、食べに行ってくれる人がおらずに独りで食べに行く勇気もない寂しい日々ですが、昔から楽しみは取っとく物と言いますので、機会があれば行きたいと思う日々!!
新宿区

神楽坂『てっぱんや』で満喫

昨日の土曜日は朝から市川の方へ野暮用が有り、夕方から知人との会食と慌ただしい1日でした。天気予報は暖かくなるとの事でしたが、朝は風が冷たく感じて、クローゼットからトレンチコートを出すのですが。