誕生日のお祝いで、横浜へ遠足(前編)

旅行、観光、日帰り散策

僭越ながら2月は誕生月で、バレンタインデー近くの日で有りお祝いも一緒にされるのですが、今年は『横浜』へ日帰り旅行(遠足)に行く企画で訪れました。高校時代に横浜へ遠足で行く予定でしたが当日欠席したために今回が初『横浜』で、簡単に言えば横浜デートです(笑)

横浜って意外と近いです

今回は色々と巡るのとお酒を飲みますので、車を借りずに『横浜遠足』は交通手段は電車と徒歩です!!
東京駅から横浜駅までは京浜東北線で約50分。東海道本線だと約40分で、意外と近いことに判明(知らないって怖いですねw)
今回は『中華街』で先にランチするために、横浜駅から根岸線『石川町』へ向かうのですが、ココでふっと思ったのは、京浜東北線って横浜駅を過ぎると、根岸線に名称が変わるですね(本当に知らないと怖いw)『石川町』下車し中華街を目指すのですが、街中を歩くとすれ違う人の言葉が、日本語でないのに気づき、改めて『中華街』に来た感じが一層増します。

中華街を数ブロック歩くだけで、何かしらの門に出会うという感じで、中国に訪れたことが無いのですが、中国本土もこんな感じの街づくりなのと想像します。街中を闊歩する観光客、外国人と色んな人々がこの中華街にエネルギーを与えてるのかスゴイ賑わいで肉まん屋、お土産屋に食事処と色々な御店が立ち並び、大量に並んだ調理中の鶏肉や人が行き交う道路をじっと見つめながら留守番をしてるワンコ。街中を歩くと違う世界に来た気がしワクワクします。そんな中である建物で足を停めました。

横浜関帝廟を訪れて!!

『横浜関帝廟』は豪勢なド派手な建物!!
中国後漢末期から三国志時代の武将『関羽』を祀った廟。廟と言っても中国では仏壇みたいな施設で、日本では神社仏閣当たるのでしょう。ともかくド派手!!
『関羽』は中国本土でもイチニを競う人気の武将で、武の神様として商売繁盛の神様として、1873年に1人の中国人の方が作った廟で、横浜華僑のシンブル的な場所で世界中のチャイナタウン(中華街)には必ずと言って良いほど作られてます。
所変われば仕来りも変わるのでしょうね!!狛犬さんが親子で居るw日本の狛犬ではあまり見かけないですね。受付で購入した線香を5ヶ所をある香炉一本づつ捧げながら、本殿へ進むと天井が『スゴイ』の一言!!
5カ所の拝殿をお祈りしながら廻るのですが、横浜華僑の方なのでしょうか?凄く熱心にお祈りをされてる方が多く、深々と祈りを捧げる姿を見ると背筋がピンっとします。
拝殿が終わると、受付で購入した金紙を参拝後に金炉で燃やします。しかし、中国人が作る建物(廟)はド派手です。

中華街で昼飯だ!!

と意気込むのですが、ココは中華街!!店が多すぎw
何処の中華店に入れば良いのか?分からないw
多分、色々とリサーチして中華街に来ないと、何処で食べて良いのか迷うと思います。30分歩くけど店が決められない有り様。何処の中華店も『検索率ナンバー1』って文字が看板に踊ってる店ばかり。その看板に踊って間違えて入ろうかって思った次第ですが、連れが後ろも『同じだよ』の一言に我に返る自分w中国人の商売根性はスゴイ!!次に思ったのが有名人の写真が貼ってある中華店。しかし、何処も同じように貼って有るし、色紙も沢山です。目安が分からない!!
しかし、色々と歩いてると、時間制食べ放題・こじんまりとしたお店・超有名人気店と三種類の分かれる感じですね。連れがそんなに並んでなくてすぐ食べれそうなお店と言うリクエストも有り、ふっとココにしようかって入ったお店が、、、

『馬さんの店 龍仙』に訪れて

写真が貼ってあって有名人も来てるみたいなので、『馬さんの店龍仙』にお邪魔しました。『馬さんの店龍仙』は2箇所存在するらしく、こちらが伺ったのが『市場館』の方になります。朝粥で有名なお店みたいで有名人が来るとのことです。ここでもコースの種類が色々と有るので、どれを選んだら良いのか分からず、とりあえずビールが付くセットコースを選びました。歩き廻ったので、喉がカラカラです。
コースの内容が、手作り点心(6種類)・五目チャーハン・鶏スープお粥・春巻き・ザーサイ・杏仁豆腐にビールのメニューです。手作り点心は蒸し餃子・海老焼売・もち米焼売・小籠包・海老蒸し餃子・フカヒレ餃子って感じです。値段も一人前1400円、安いのか?高いのか?う~ん迷うのですが、ここで失敗したのが、チャーハンにお粥とダブルでご飯の入ったコースをオーダーしたことw
これが、後で肉まんが食べれない原因になったのですが、総じてお安く味も良し!!お酒を飲みながらの点心がとても美味しいですね、思わず青島ビールも追加で頼みました。
杏仁豆腐を食べる頃には、お腹が少し膨らみちょっときつかったです。機会が有れば、みなさんも訪れてみては如何でしょうか?

お腹が満腹になったところで、中華街を徘徊しながら海を目指すのですが、そんな中『横浜関帝廟』みたいな廟を発見!!『横浜媽祖(まそ)廟』に辿り着きました。
媽祖は道教の世界の神様で、航海と漁業の守護神・神様として最も地位の高い神です。中を覗くと、『横浜関帝廟』みたいな感じで、受付で線香を購入して拝殿しながら廻る参拝式です。ここでも狛犬が親子なのが、やはり気になります。
こうして、『横浜中華街』を後に横浜の海を見に山下公園へと目指すのでした。