フィギアスケートのグランプリファイナルで、紀平梨花選手が見事に優勝に輝き、浅田真央選手から16年ぶりの日本人優勝に全国が湧きました。男子では羽生結弦選手が圧倒的な強さを誇ってきたのですが、昨今の怪我によりシーズンを断念する中で、女子が盛り上げてもらったのですが、若干の16歳での偉業ですが、今後身体の成長に伴うことから、成長期を過ぎてもこれ以上の活躍を期待したいです。
伊勢丹さん、私の修理に出したセーター何処ですか?
9月初旬に秋冬モノの整理をしてたら、去年買ったLARDINIのニットのカーディガンに穴が空いてるのを発見(涙)
小さい穴なので、虫に食われたかと思ったのですが、引っ掻いた穴らしく修理すれば直りますが、精神的なショックが大です。
見た目は小さい穴なので目立たないように思えますが、シャツなど着ると穴から透けて目立ちます(涙)
買って1年なのに、高かったのに、しかもLARDINIとは!!
服はランニングコストがかかるものもの。真の金持ちは、一着の服を大事に直しながら愛用し続けるスタイルで、昨今の大量消費社会とは違って、修繕は当たり前らしいです。そのため、修理のために新宿伊勢丹に持ち込むのですが、雲行きが怪しい方向に向かうのとはその時は気づきませんでした(涙)

去年買ったニットがw
目立たなそうで目立つ穴!!
伊勢丹さん、私の修理に出したセーター何処ですか?
9月中旬にLARDINIのニットカーディガンを修理のために新宿伊勢丹に持ち込みました。店員の方がかがり縫いにするか、普通の縫いにするかで料金が変わるらしく、かがり縫いで5000円もかかるそうです。とりあえず、工場の専門家に見てもらって、いくら掛かるか見積もりを出してもらいました。
そして一週間後、かがり縫いで5000円位との回答を頂いたので、それでお願いしますと修理の依頼をして、2週間ほどで仕上がるとのことでした。
そして1ヶ月半、、、、、( ゚д゚)ハッ!
伊勢丹から連絡が来ないが俺のLARDINIはどうなった?
11月中旬に慌てて連絡したら、調べるのでしばらくお待ちをとの回答。
直ぐに新宿伊勢丹から電話がかかってきて、工場で放置されたままですとのこと( ゚д゚)ハッ!( ゚д゚)ハッ!
マジあり得ない!っていうか工場で1ヶ月半も放置するってどんな管理体制なの?マジあり得ない!!
何度も言おう!!マジあり得ない!!
心の中で何度も叫びながら、良い大人が難癖をつけるのもいけないので、ココは大人らしい対応でいつ出来上がるかと訪ねたら、「明日の夕方にはお渡し出来ます」と回答。本当に放置してたのか、急いで修理するせいなのか、こうなるともう分からなくなったので、とりあえず夕方に取りに行きますと答えました。
引取り当日、メンズ館に訪れたのですが、名前を告げて引き取りに来たのですが伝えたら、店員が「何を引き取りに来たのですか?」
ココまで来ると人をおちょくってるのかっと胸ぐら掴んでやろうかと思ったのですが、「オタクが放置したカーディガンを受け取りに来ました」と告げたら、裏に引っ込んで直ぐに対応がスムーズに進みました。しかし、修復コーナーに店員を数人も配置していながら、木偶の坊な対応には些か以上にがっかりでした。特に値段的なサービスもなかったです。
さ~困った!ニットの修復何処へ持っていこうか? あそこに持っていこう!!
さてと、悪口を書き並べて終わるのは、当方のブログの主義に反しますので、その後を書き続きます。
実は、LARDINIの他に今年のファッション大市で購入したカシミヤセーターも脱いでる途中に、ビリっと嫌な音がして慌てて見ると脇が裂けてるではないですか?しかもLARDINIの穴の比でないほどの大きさ!!しかも今年買ったばかりのセーターですよ!素材はカシミヤと来たらショックは大です!!

こんな醜態を晒した新宿伊勢丹に、再度ニットの修復を依頼することは出来ずに何処へ持っていこうかと迷って探していたら、意外な店舗が候補に上がりました。その名は、、、「日本橋三越」
まさに、灯台下暗しですね(笑)
ドルモアのセーターがw
見事に裂きました(涙)
念の為に、電話で確認を取ってみると、ニット縫いの修復もしてるとのこと。ちなみに、日本橋三越が営業してるテナントでなく、株式会社フォルムアイが出店して店舗と判明しました。サイトで検索を再度ぐぐると、都内の百貨店に何店舗も出店してるので、実績は確かみたいです。東京支社も近所に有るみたいで、好感度が上がりました。
実際に日本橋三越に伺って見て貰ったら、先ず新宿伊勢丹は立っての記帳でしたが、カウンターの前にはゆったりと寛げるソファを設けており、階段の前にあるスペースとは全然違います。
よく考えれば、日本橋三越は年配の方が多く訪れる百貨店で、応対も柔らかです。ここなら大丈夫そうかなって安心感が溢れてくると同時にこちらはちょっと浮いてないかと心配するほど!!
それでも優しい応対で、預けてたセーターも2週間で修復してくれてお値段も3000円ちょっとなら、何も文句も付けられない!!
これからはこちらの店舗にお世話になろうと思った次第です!!
お見事!!ちゃんとかがってくれました!!