中央区 『ラ・ボンヌ・ターブル』の絵画が!! 9月に入って、例年とは違い夏の残暑もなく、秋の訪れが全国各地でやって来てます。ただ天候は雨模様の日が多く、秋雨前線が日本列島を覆う日々が、秋の訪れを一層感じさせるでしょう。今年の夏は冷夏、大雨で農作物はかなり深刻な影響を与ええるので、これか... 2017.09.13 中央区日本橋食べ歩き
中央区 原始焼きを食べに『日本橋 墨之栄』に訪れて!! 9月には色々と出掛ける予定でいます。その為出費がかさむ日々で節約の毎日ですが、それでも週末には少し贅沢したくて外食に出かけてしまうのが、悪い癖です。お酒を飲めばかなりお高くなるので、程々にしないと行けないですね 2017.09.02 中央区日本橋食べ歩き
中央区 人形町の隠れ喫茶店『NIHONBASHI CAFEST』 今年の9月『長瀞』に行こうかと思ってます。この前の秩父の『芝桜』で秩父の良さを満喫したのですが、やはり日帰りだと回れるところも限られるので、今回は秩父と長瀞をセットで楽しもうと思います。今から何処へ行こうかと考えてます。良い思い出になればと... 2017.08.20 中央区日本橋食べ歩き
中央区 肉割烹『KINTAN』に訪れて、まさに肉旨し!! 今年の「アートアクアリウム」はナイトアクアリウムやスペシャルナイトなどのイベントで、21時以降でも専用チケット持ってると入場できます。日中にわざわざ並ばずに、平日の夜などに訪れてみるのも如何でしょうか?こちらはまだ訪れていませんが、是非伺っ... 2017.08.13 中央区日本橋食べ歩き
中央区 『北海道厚岸(あっけし)』にランチで訪れて!! 日本橋の夏の風物詩と言えば、コレド室町で催しする『アートアクアリウム』。この時期は、日本橋三越やコレド室町など、地域の老舗店が金魚に関連した商品やスイーツが目玉ですが、『アートアクアリウム』の今年の東京会場のコンセプトは竜宮城との事。何と玉... 2017.08.02 中央区日本橋食べ歩き
中央区 『スムージー始めました』の看板に思わず、、、 暑い日々が続きますが、皆様体調の方は如何でしょうか?まだ梅雨明けもしてない関東地方は連日の猛暑で、まさに熱中症に注意しないといけない日々です。しかし、世界に目を向けると異常気象に見舞われる各国の災害に目を覆うニュースばかりですが、これも温暖... 2017.07.17 中央区旅行、観光、日帰り散策日本橋神社仏閣食べ歩き
中央区 夏バテ対策で行ってきました「喜代川」へ!! 今年の夏はアツい!何でこんなに暑いのかと思えば、関東は水不足になるほど、雨が降らないとは今年の作物は不作かなって、これからの実りの時期に食いしん坊の自分は心配です。こんなに暑いが続くなら夏バテにならないように、最近知った御店に足を運ぶのです... 2017.07.09 中央区日本橋食べ歩き
中央区 お手頃感覚の鮨屋『まんてん鮨』 5月の順調さから一変して6月の日記の書き込みがほとんどゼロに近いw色々と紹介したり書き込んだりしたいのですが、どうしても行数が多くなるにつれて書き込みにも気合が入るのですが、熟考も激しく筆が重くなりがちです。なので、行数が少なくなる日記から... 2017.06.30 中央区日本橋食べ歩き
中央区 毎年恒例の誕生日会、今年は『遊心』で!! 母の誕生日がやって来ました。毎年恒例の誕生日会は例年通りに『牛楽城』で行うのですが、当日訪れると何故かの臨時休業!!さあ、困って色々と検索するなどして、焼肉屋さんを探しに苦労しましたが、そんな中で今回訪れた焼肉屋さんは『遊心』です。 2017.06.03 中央区日本橋食べ歩き
中央区 売り切れ必至!並ばないと買えないシュークリーム 日本橋三越前を通ると、アイツが居る!!福々しい猫がまたしても登場!!しかも、以前は名前がなかったのに、今度はさり気なく『はな』って名前も付けてもらってる。神田祭バージョンになってるけど、顔は以前と変わらずに「恵比須顔」で何か見てるだけで、コ... 2017.05.09 中央区日本橋食べ歩き