家電製品 炊飯器はいろいろ有るけど、最後は釜で悩む!! 最近はあまり楽しいニュースが少なく感じます。有名人の不倫や墜落事故の報道、そして急激な円高w家電会社の合併話、何か不幸なニュースが多いと、社会が暗くなるような気分になり、テレビから離れる事が多くなりそう!!サル年は騒がしい年と昔の人はよく言... 2016.04.12 家電製品生活
生活 バス停でバスが来ない時は 春分の振替休日、東京に桜の開花宣言が報道されましたが、まだ蕾は10輪咲きの状態。。。。今週の土日が見頃なんでしょうね、幸い雨の予報でないから嬉しい限り。。。 2016.03.21 生活
生活 義理やタダほど高くつくものは無しw 週明けは仕事が詰まって、日記を書く暇も無くそのままワンコとニャンコの世話して就寝。季節は春なのにまだまだ寒い日が続きます。今年は桜が咲くのか?ちょっと心配になりますが、蕾はしっかり膨らむ今日この頃。。。 2016.03.16 生活
生活 友の会とセレクトショップのポイント制 先日、「友の会、ガンガン利用しないと!」で友の会を紹介しました。そもそも、何故友の会を利用するようになったきっかけを記載してなかったのですね。それはセレクトショップのポイント制を考えての事です。 2016.03.11 生活節約
生活 友の会、ガンガン利用しないと! 百貨店の友の会って、皆さんは知ってますか?各百貨店で行われてる友の会ですが、聞いただけの方、利用されてる方もいるのでは無いでしょか?マイナス金利でのこの世の中で、今この制度を利用しない手はないでしょう? 2016.03.11 生活節約
ペット 忠犬には程遠い、我が家の姫(^^) 今日は一日中雨の日で、昨日の暖かさが嘘のように冷え込み、体の体調を崩しやすくなる気候。職場でもインフルエンザで三人も倒れるとは。。。 2016.03.09 ペット
家電製品 ついに買いました、LEDシーリングライト 以前書きましたLEDシーリングライトのメリット、デメリットの日記ですが、色々と電気量販店やサイトで調べてましたが、今使ってる照明器具のリモコンが壊れたので、急遽購入する運びに。。。w 2016.03.06 家電製品生活
生活 ふるさと納税で米を貰おう 3月に入りまだ寒い日が続きますが、オシャレな男性はトレンチコートを羽織ってる方をちらほら見かけてますが、こちらは歳なのでウールのコートです(笑) 2016.03.02 生活節約
家電製品 LEDシーリングライトのメリット、デメリット 先日、マンションのエントランスの照明がLED照明に変わり、以前よりも明るいので驚き、LEDシーリングライトに興味を持ちました。我が家にはワンコや猫が居るので、照明器具は一日中付けっぱなしの日々なので、電気代が消費が高いです。それに電球切れが... 2016.02.20 家電製品生活
生活 地元をぶらり散策 今日は朝から風と雨がすごい勢いで降り注ぎ、昼から暖かい風とお日様に天候が変わり、着てる服装も春モード。しかし、これからは花粉に気をつける時期の到来ですね。 2016.02.14 生活食べ歩き