旅行、観光、日帰り散策 伊豆随一のパワースポット、源頼朝が崇敬した『三嶋大社』 検察庁法改正案は、まさかの賭け麻雀というスクープで幕が下りるとは、誰が想像しただろうか!!誰が見ても依怙贔屓の人事を通そうとしてたけど、まさかの本人が人格的にだらしないと来たら、それは国民も怒るしダメダメでしょうとなりますね(笑)「おごる平... 2020.05.23 旅行、観光、日帰り散策神社仏閣
旅行、観光、日帰り散策 谷根千散策ぶらり旅!!根津神社つつじ祭り!! アメリカと中国の貿易戦争に突入か?中国との貿易不均衡に業を煮やしたトランプ大統領は中国に対して、25%の関税引き上げを強行。普段は強気の中国の外交スタイルが最近はあアメリカに対しては弱気な姿勢を見せてるのが、ちょっと疑問です。知人はソフトバ... 2019.05.12 旅行、観光、日帰り散策神社仏閣
旅行、観光、日帰り散策 宝くじ当選者続出!金運開運『酒列磯前神社』 今年の5月はとにかく暑いの一言!!この調子だと、夏はもっと暑いのかと連想する気温の上昇ですが、逆に夏は冷夏って事も有り得そうな予感。まあ、鰻の稚魚は少ないらしく、今年も来年も値段は高騰して手が出せない食べ物になりそうです。 2018.05.20 旅行、観光、日帰り散策神社仏閣
旅行、観光、日帰り散策 火曜サスペンス劇場に出そうな神社『大洗磯前神社』 今回は茨城県の大洗地方に伺いました。目的はお花畑なのですが、その前に色々と観光をしながら本やウエブでチェックした場所を巡りながら、行きたかった場所に訪れたくて行ってきました。高速道路で水戸方面まで車を走らせ、水戸大洗で降りて、一路茨城県大洗... 2018.05.12 旅行、観光、日帰り散策神社仏閣
旅行、観光、日帰り散策 開運・金運アップ、浅草寺内のお堂を散策 浅草はディープな世界です。街中を歩いてると奇妙な物体や人々に鉢合わせます。昔の知識人はレゲエのおじさんと表現したものです。ちょっと外れた横丁に、懐かしさと哀愁を感じる昭和の風情が佇んでます。しかし、それは廃れた街の風景ではなく、人々の期待を... 2018.04.02 旅行、観光、日帰り散策神社仏閣
旅行、観光、日帰り散策 谷根千へ猫を求めてぶらり途中下車!(前編) 上野から都バスの乗ってやって来ました。「谷根千」の始まりは、「根津」からです。昔から落語や小説で「根津権現」と称された「根津神社」が有ることで有名な根津です。谷根千のぶらり旅のスタートは根津からです。まず最初に立ち寄ったのはこちら!! 2017.11.02 旅行、観光、日帰り散策神社仏閣食べ歩き
中央区 『スムージー始めました』の看板に思わず、、、 暑い日々が続きますが、皆様体調の方は如何でしょうか?まだ梅雨明けもしてない関東地方は連日の猛暑で、まさに熱中症に注意しないといけない日々です。しかし、世界に目を向けると異常気象に見舞われる各国の災害に目を覆うニュースばかりですが、これも温暖... 2017.07.17 中央区旅行、観光、日帰り散策日本橋神社仏閣食べ歩き
旅行、観光、日帰り散策 亀戸の藤祭りで気分上々、亀戸グルメ巡り! 今年のGWは皆様は如何お過ごしでしたか?ワイドショー番組を観てると色々と家族サービスで苦労する姿を観ましたが、こちらは祝日出勤も有り、思うような休みを過ごせませんでした。それでも何もせずに家で悶々と過ごすよりも外へ出ようと思い、色々とイベン... 2017.05.31 旅行、観光、日帰り散策江東区神社仏閣食べ歩き
旅行、観光、日帰り散策 今年最後の酉の市!! 前回のデンツの手袋を購入する為に門前仲町にあるセレクトショップ『krunch』さんまで足を運んで購入したのですが、このまま帰るのもつまらないなと思ってると知人から連絡が有ったので飲みに行こうという話になり、待ち合わせ場所は『門前仲町』になっ... 2016.12.11 旅行、観光、日帰り散策神社仏閣食べ歩き
新宿区 神楽坂をぶらり散策!! 9月に入り色々と忙しい日々が続きますが、ハリコン自身も色々と新しい事にチャレンジしたいと思ってます。そういう意味では、色んな体験をこの日記に綴ることが一番の思い出作りかもしれないです!!まあ、同僚が見てるだけのブログでも有りますが(笑) 2016.09.05 新宿区旅行、観光、日帰り散策神楽坂神社仏閣食べ歩き