ロード所属のメリディアンちゃんのコメントを、見てると引退を匂わせる文面が散見する。クラブの規定で、そろそろ引退が近いのかも知れないです。一戦一戦を大事に走って欲しいです。
有終の美を飾れるか、メリディアン!
大本営からメリディアンちゃんが、2月18日に東京競馬場で出走予定と通達が来ましたが、除外対象になり、出走叶わず。シルブロンくんと同じターフで走れるかと思ったのですが、とても残念な結果です。調教師のコメントは以下の通りです。
メリディアンは、2月18日(土)東京・4歳上2勝クラス・混合・ダート2100mに永野騎手55kgで予定。同レースはフルゲート16頭。現段階では優先順位17番目、同順位4頭で除外対象で出走叶わず。
坂口調教師のコメント(2023年2月15日) 「2月15日(水)は坂路で53秒6、ラスト13秒5の記録を残しました。降雪の影響でコース状態が優れなかった点も加味すれば、全体の時計はマズマズ出ている感じ。予定通りに運んでいます。ただ、現段階では除外が濃厚。来週へのスライドも考えて行きましょう」
この時期は4歳馬の昇級が重なり出走頭数が大幅に激増、除外対象が頻発します。スライド出走でも、果たして出走が叶うかは微妙です。不安が過る中、何とか一週置きの出走が来ました。大本営の発表は以下の通りです。
メリディアンは、2月25日(土)小倉・早鞆特別・混合・ダート1700mに亀田騎手51kgで予定しています。同レースはフルゲート16頭。現段階では出走可能です。
坂口調教師のコメント(2023年2月22日)「2月22日(水)は54秒7、12秒8のタイム。サッと流す程度の内容に止めており、目標が延びた影響は特に感じられません。阪神の牝馬限定戦の方がメンバーは薄いかも。ただ、51kgのハンデが魅力に映るだけに、亀田騎手とのコンビで小倉へ投票する予定です」
メリディアンちゃんが、好走するのはハンデ戦が多く、個人的にはハンデ戦の方が有利に思えますが、阪神競馬場の方が、メンバー的に弱いのでしょうか。こればかりは走ってみないと分かりません。後は、小倉競馬場までの輸送で、体調を崩して馬体重が大幅にマイナスにならないことを祈るばかりです。今年2回目のの愛馬のメインレース出走です。頑張って走る姿を観戦したいと思います。