先日、空を見上げたら、とても大きく輝いていた満月を見て、思わず綺麗だなって思い得をした気分になりました。師走の忙しさで日々、空を見上げる事がなく疲れて会社と自宅の往復なので、心が癒やされました(涙。
伊勢丹ファション大市の戦利品④
ドルモア タートルネックセーター購入!
今回が最後の戦利品になりますが、買ってる戦利品を振り返ってみると、結局は好きなブランドを購入する傾向が顕著に見えますが、セールなので売れ残ってるのも気が引けると言うか、人気がないのか、それともセール待ちなのかと思うのですが、結局は高い値段だとやはり手が出しづらいのが現状で、セールに出るからと言って、商品自体の質が悪い訳ではないです。逆に凄く良いですよ!!でも、値段が、、、(笑。
今回最後に選んだのは、ドルモアのタートルネックニットです。柄が大きめのリブ柄でカジュアルにちょうど良いかな?って感じで購入しました。タートルネックの上にジャケットを羽織ってのジャケパンスタイルで着こなしたいので、サイズはワンランク下げて44。着膨れしないようにタイトなニットを選ぶのがセオリーでしょう。特に今回購入したニットはミドルゲージですから。色は明るめのベージュで、ネイビー系に合わせるのが鉄板と思います。キレイな柄なのでタートルだけでコートやダウンだけでも良いのですし、パンツの組み合わせも白パンからデニムまで着る選択肢の幅が広がるのも良いです。
首元リブが有りなのでスーツ等のドレスには向かないでしょう。タートルネックをジャケットに合わせる際に目立つのはボディー部分(柄)よりもむしろ首元。リブ有り(リブタートル)の場合には、カジュアルな雰囲気を醸し出すのでジャケパンスタイルに適ます。リブ無しのタートルネックの場合はシャープでドレスな印象になるため、スーツに合わせる良いかもしれないです。
ドルモアに付いては、下記の日記に譲るとして!!
さてと、今回の伊勢丹ファション大市の購入レポートでしたが、例年とは違って破格の値下げ率を伊勢丹は敢行してます。例年以上の値引率かもしれないです。その後に行われたウインターセールの時の出品されたコートは、4〜5万ほど高く値段設定されたのを見ると感慨深いです。最近のお家騒動で揉めた三越伊勢丹ですが、営業低迷の影響なのでしょうか?在庫処分セールの感が強く感じさせた伊勢丹ファション大市ですが、毎年恒例のクリアランスセールは例年よりも2週間前倒しの1月4日に行われる予定と発表されました。ここでも在庫処分セール的な感じになるのではと思われます。1月4日は仕事始めでセールに行けないのがとても残念です。セレクトショップよりもある意味お得感が強くなると思われますが、その前に行われる年末の謝恩会には行けるのでそこで少しでも良い逸品に巡り会える事を祈って、筆を置きたいと思います。