伊勢丹紳士ファンション大市戦利品①『ドルモア』コットンセーター購入レポート

毎年恒例の伊勢丹紳士ファッション大市が開催されました。今回は午後からの参戦でした。正直な感想、インポートブランドはあまり出品されておらず、お買い得感も低めです。店内を巡って見たプライスカードも大体半値の割引、正直クリアランスセールの方が割引率が高い感じに思えます。今回のセールは個人的にはハズレと思ったのですが、それでも何点購入して来ました。

伊勢丹紳士ファンション大市戦利品①『ドルモア』コットンセーター購入レポート

ファッション大市では、恒例のドルモア!!

毎年恒例で購入してるドルモアのニット。
ふっと思ったのですが、毎度大市に出品されるドルモアって売れ残るって人気が無いのでしょうか?
セールに出ると皆さんこぞって買い求めるのですが、逆にセールに出やすい商品イメージが定着されたのでしょうか?と言うよりも、広告チラシなどに目玉商品で出品されるので、皆こぞって買い求めます。
当ブログをご覧の方はご存知ですが、ドルモアは高品質のハイブランド品なので、定価では手が出しにくい商品でも有ります。

それでも、『ドルモア』は『ドルモア』

昨今のニットアパレル業界は色んなブランドが出店してるので、ある意味戦国時代に突入の面も有り、販売活路は激戦でも有ります。当ブログでも、ドルモア以外のブランドを購入してるのが如実に示してると思います。ファッション大市でも他のブランドのニットを手に取って吟味したのですが、落ち着くのはいつもの『ドルモア』。
凝った縫い目で作り出す柄のニットは、濃紺に染め上げたコットン100%をきめ細やかに格子状に縫い上げてたニットは『ドルモア』は『ドルモア』。

気になる値段はですが、通常価格3万円の半額でした。友の会の積立金で購入できるのですが、もうちょっとお安いとお財布に優しいです(涙)
それでも半値なので、安いと言えば安いのです。私の残業代の何時間分でしょう?半額で買えるんだから文句は言えないですね。

春夏の時期に濃紺ニットだと、色が濃すぎて季節に合わないかなと思ったのですが、下のパンツが白だとキレイに纏まりました。逆に、グリーン系のパンツでも合うかなと思います。

体にフィット感を求めてサイズ46を購入しました。身体のラインがしっかりと見える『ドルモア』独自の造りなので、キレイに着こなせます。ただフィットに着るとぽっこりお腹だと目立つかもしれないです。実際、自分もお腹がぽっこり中なのでダイエットしないと(笑)

今回購入した『ドルモア』のニットは真夏には着れませんが、少し肌寒い時期には暑くならずに着心地は良く、格子柄の縫い目はキレイに整ってます。着てるだけで高級感が有って、先日会った妹に「良いニット着てるね」と好評でした。やはり女性は見る目が有るんですね。

今回購入したドルモアですが、紳士ファッション大市ではあまり在庫がなかったので、今後はあまりセールに出てこないことが予想されます。なので、今回購入できたのはある意味ラッキーです。そんな事で次のブースへと物色に向かうのでした。

ジャケット:ポロ・ラルフローレンGジャン
パンツ:リーバイス501白デニム 

タイトルとURLをコピーしました