台東区

老舗の和菓子屋がハワイアンカフェ 上野『うさぎや CAFE』

上野で買い物をした帰り道に、おやつ時なので喫茶店でも寄ろうかと、甘味処『みはし』に立ち寄ったのですが、年配の方で行列が出来る程の大繁盛。待たされるのが嫌いな私は、近場でカフェはないかと、グーグル先生にご相談したところ、ご教示して頂いたのが、...
一口馬主

掲示板まで、もう一押し!メリディアン

今年のロードサラブレッドオーナーズの先行募集は、中間発表が有ると広報からお知らせが有りました。一昔は、一般募集でも全頭満口にならずと言う年が有ったのですが、やはり一口馬主ブームなのでしょうか。どんどん良い馬を輩出されることを祈ります。
インポート

王道のデニムはファビュラス、『リーバイス501ワンウォッシュブラック』購入レポート

服を購入する時に常に思うことは、「安いから買うはダメ、欲しいから買うもダメ、必要だから買う」にする事は大切だと思います。人の受け売りですけどね(笑)
一口馬主

ロードサラブレッドオーナーズ2022年度募集馬、今年は当選なるか!

ノーザンファーム生産馬が、9月に入り重賞制覇してますが、栗東所属馬ばかり。調べてみると、7月31日に美浦所属のテルツェット号が重賞制してから、2ヶ月間勝ち星なし。やはり西高東低はまだまだ続いてますね!
新宿区

土用の丑の日に、もっと奮発すれば良かった 新宿『うな鐵』

岸田政権は何も経済対策をしないのだなっと、つくづく思います。企業には賃金アップを求めても、所得額増える分、税収も上がるので、家計にはプラスにはならないのです。今こそ減税が急務ですが、そんなことしたら、余計にドル高が進むと言う負の連鎖です。
一口馬主

距離延長で吉と出るか、メリディアン!

ロードサラブレッドオーナーズのプレミア先行募集は無事に完売となった。スピニングワイルドキャット’21は、兄にダノンスマッシュが居るとは言え、500口で一口25万円って完売するのかと思ったのですが、見事に完売です。恐れ入りました、ロードサラブ...
一口馬主

ペニーウェディング21の近況(22年10月)

お笑い芸人の粗品の呪いが発動。スプリンターステイクスは、粗品さんの本命馬は見事に5着でした。私も本命馬が被ったので、嫌な予感がしたのですが、呪いは今年の秋も続いてます。ちなみに、今年の凱旋門賞は、日本馬以外の全ての外国産馬単勝勝負です。既に...
食べ歩き

『CORD BAR』で旅の疲れを癒す

2022年9月30日に六代目三遊亭圓楽の訃報が届いた次の日、10月1日に今度はアントニオ猪木が亡くなった。昭和を代表するスターの訃報は悲しいの一言に尽きる。六代目三遊亭圓楽襲名披露口上の時に、仲間の噺家から六代目の人柄を讃える口上は笑いを誘...
一口馬主

二桁着順から脱出、メリディアン

ロードサラブレッドオーナーズの2022年度募集で、限定先行販売の2頭が公開されたが、高額募集馬なので、見送りです。個人的にはセールで購入した競走馬の方が注目なので、そちら狙いでいきたいです。
新宿区

中国政府公認の本格四川料理の麻婆豆腐 新宿『麻辣王豆腐』

10月から自動販売機の飲料水、ビールにタバコと値上げをします。物価高は良いですが、所得が上がらないと意味がなくは、政府は各企業に給料のぜ是正を求める方針ですが、所得額上がれば、税率も上がるので、何の効果もないと言う負のスパイダル。政府は税収...