本、CD、DVD

ハリコンの名の由来は、ファイブスター!

三寒四温とよく言いますが、最近の冷え込みは厳しくインフルも流行りだして、冬だと分かってるけれども、春はまだまだ遠し。
新宿区

最近ハマってるラーメン屋『麺や庄の』

我が家のワンコのご飯が切れ、仕事帰りに探しに行くと売ってない。。。最近は猫ブームで猫のご飯しかなく、犬のご飯は在庫が少ない、恐るべし猫ブーム。とりあえず、代用品を買って来たのですが、1匹はいつものご飯と違って、お気に召さず。何とか食べてもら...
中央区

有楽町、銀座をぶらり♪

日曜日は有楽町のビックカメラで色々と物色してると、あるポスターが目に飛び込み。。。
インポート

KENTブラシで、洋服に愛を。

自宅で洗濯できない洋服は、クリーニング屋へ持ち込みますが、仕上がりに満足せず、がっかりする時が有ります。自分の財布で少し高い洋服を買ったなら尚更です。自分で手軽に手入れをして大事に扱いたい。
家電製品

LEDシーリングライトのメリット、デメリット

先日、マンションのエントランスの照明がLED照明に変わり、以前よりも明るいので驚き、LEDシーリングライトに興味を持ちました。我が家にはワンコや猫が居るので、照明器具は一日中付けっぱなしの日々なので、電気代が消費が高いです。それに電球切れが...
本、CD、DVD

高村薫氏の『空海』を読んで

今週は日記を一回しか書けず、仕事の忙しさに追われる日々でしたが、この頃の暖かさは春が近づいてるのを肌で感じる陽気で着るものも迷うこの頃。。。そんな中に出会った一冊の本『空海』
インポート

大好きなカルーゾのスーツ買っちゃった

2月の平日休み、久しぶりの平日休み、満喫しちゃおう。で新宿ISETANメンズで購入した「カルーゾ」のチョークストライプのスーツ。安かったので、思わず衝動買いしました(笑)
生活

地元をぶらり散策

今日は朝から風と雨がすごい勢いで降り注ぎ、昼から暖かい風とお日様に天候が変わり、着てる服装も春モード。しかし、これからは花粉に気をつける時期の到来ですね。
ブログ運営

その名は『ToyViewer』、優秀なソフトです

最近ブログを少しづつ使いこなせてる感じが有るのですが、まだまだ見出しのつけ方や写真の撮影や貼り付けで苦労してます。
ブログ運営

Amazonアソシエイトの登録方法

最近ブログを色々とカスタムするのですが、さっぱり分かりません。ハリコン自身が超素人なので、本人は納得しながらサイトやら書籍を読みふけるのですが、ある日サイトを見てて、「何でパソコンの画面を写メ出来るのだろう?」って不思議に思い検索すると簡単...