広尾サラブレット倶楽部

一口馬主

3アウトのマーテル、3戦連続最下位!!

競馬界の最高峰、天皇賞(春)で優勝したワールドプレミア号の馬主は、色々と話題のお方ですが、一昔前なら優勝は出来ないと思ってたのですが、公正な競馬を目指す現代においては馬主は馬主、競走馬は競走馬。馬に罪はないのですとばかりにワールドプレミア号...
一口馬主

ありがとう、ストームハートちゃん!!

災はいきなり起こるもので、まさかパソコンが故障すると一大事!!簡単に言えば、Windowsが立ち上がらずに右往左往する始末で、ブログの更新もままならずで、去年の出来事も書くことは有りますが、これから順次更新していきたいと思います。
一口馬主

フィルメーザ、突然の訃報

競馬会は不祥事が続いてる。今度は厩務員らの不正受給が発生し、かなりの大規模である。そして驚くことに、これを主導した人物が某馬主と言うから驚きに耐えない。確かに馬主は絶対的な権力を持ってるので、厩務員などは逆らえない立場だから、言われるがまま...
一口馬主

マーテル、気性に難あり、デビュー戦最下位

一口馬主を始めて3年目になるが、去年12月の出来事はまさに激動の洗礼で、毎週愛馬のレース結果を見る度に膝から崩れ落ちる日々です。やはり一口馬主の重要なファクターは馬を見る目よりも、調教師の才能に重視した方が良いと思う昨今です。
一口馬主

遂に女神が降臨か、マーテル始動!!

今年はコロナ騒ぎで競馬場に足を運ぶ機会に恵まれませんでしたが、こんな異常な状況でも、無事に競馬を開催してる現実に凄く感謝の日々です。12月も最後のですが、出資馬にも元気ターフを駆けて欲しいです。
一口馬主

迷走するストームハート、障害調教をするも、、、

世紀の一戦が終わり、アーモンドアイの強さが光る結果となったジャパンカップ。それでも無敗の三冠馬両頭も頑張った走りを観て胸が熱くなりましたが、今年の年度代表馬がまたしても混迷になりました。どの馬が選ばれるのか、興味津々です。
一口馬主

フィルメーザのデビュー戦、まさかの34馬身差の大敗

新種牡馬として活躍が期待されてたモーリスですが、6月の不振で一口馬主での募集でも不調みたいです。それでもデビュー戦での勝利する競走馬も増えてきたので、今後は人気を集めてくる予感は大です。
一口馬主

夏競馬、北の大地にフィルメーザ降臨!

3歳未勝利戦もクライマックスに入り、あと一戦で引退の競走馬も居ます。そんな慌ただしい中、来年のクラシック戦線へ向けての新馬戦も行われてます。そして、新規募集馬も募ってる時期でもあり、終わりの始まりの時期でも有ります。
一口馬主

ついに美浦に入厩、フィルメーザ

北海道競馬にセレクトセールは無事に行われる見通しで、競馬ファンに嬉しい一言。ちなみに、セレクトセールに出展される兄弟はこの前後は活躍するとジンクスが有るので、競馬予想に役立てたいと思いますが、当たればの話ですがね(笑)
一口馬主

ストームハート、中央復帰戦惨敗!!

天皇賞・春でフィエールマンが見事に優勝。キタサンブラック以来の春盾連覇を果たした。個人的には馬券をハズし、意気消沈の思いで夕方を過ごした。これまでノーザンファーム天栄の不調が叫ばれてる中での、今回のG1勝利は去年有馬記念からの負の連鎖を断ち...