旅行、観光、日帰り散策

旅行、観光、日帰り散策

開運・金運アップ、浅草寺内のお堂を散策

浅草はディープな世界です。街中を歩いてると奇妙な物体や人々に鉢合わせます。昔の知識人はレゲエのおじさんと表現したものです。ちょっと外れた横丁に、懐かしさと哀愁を感じる昭和の風情が佇んでます。しかし、それは廃れた街の風景ではなく、人々の期待を...
旅行、観光、日帰り散策

谷根千へ猫を求めてぶらり途中下車!(後編)

やなか銀座に到着!!地域猫が会えると言う触れ込みが多くサイトで賑わってますが、実際は保護猫になったり、去勢したりと猫の数は大幅に減って、都会の猫のオアシスから一転猫に中々会えない街へと変貌しました。ちなみに、ネズミの数が大幅に増えたとの噂も...
旅行、観光、日帰り散策

谷根千へ猫を求めてぶらり途中下車!(前編)

上野から都バスの乗ってやって来ました。「谷根千」の始まりは、「根津」からです。昔から落語や小説で「根津権現」と称された「根津神社」が有ることで有名な根津です。谷根千のぶらり旅のスタートは根津からです。まず最初に立ち寄ったのはこちら!!
旅行、観光、日帰り散策

長瀞紀行、長瀞渓谷の川下り之巻

以前から予定していた9月の旅行。日帰り旅行で注目の「長瀞」に出掛けたく、色々とプランを立てました。しかし、秩父鉄道は時間帯によって1時間に1本の時もあり、交通手段が電車だと不便に思えたので、それならば一泊旅行に変更して、電車でのんびりと廻る...
旅行、観光、日帰り散策

長瀞紀行、「花のおもてなし 長生館」之巻!!

以前から予定していた9月の旅行。日帰り旅行で注目の「長瀞」に出掛けたく、色々とプランを立てました。しかし、秩父鉄道は時間帯によって1時間に1本の時もあり、交通手段が電車だと不便に思えたので、それならば一泊旅行に変更して、電車でのんびりと廻る...
旅行、観光、日帰り散策

長瀞紀行、ガレと岩と天然記念物!!之巻

以前から予定していた9月の旅行。日帰り旅行で注目の「長瀞」に出掛けたく、色々とプランを立てました。しかし、秩父鉄道は時間帯によって1時間に1本の時もあり、交通手段が電車だと不便に思えたので、それならば一泊旅行に変更して、電車でのんびりと廻る...
旅行、観光、日帰り散策

長瀞紀行、阿佐美冷蔵のかき氷はまさにふわふわ!

以前から予定していた9月の旅行。日帰り旅行で注目の「長瀞」に出掛けたく、色々とプランを立てました。しかし、秩父鉄道は時間帯によって1時間に1本の時もあり、交通手段が電車だと不便に思えたので、それならば一泊旅行に変更して、電車でのんびりと廻る...
旅行、観光、日帰り散策

長瀞紀行、宝登山登頂目指すのだ〜之巻!!

以前から予定していた9月の旅行。日帰り旅行で注目の「長瀞」に出掛けたく、色々とプランを立てました。しかし、秩父鉄道は時間帯によって1時間に1本の時もあり、交通手段が電車だと不便に思えたので、それならば一泊旅行に変更して、電車でのんびりと廻る...
旅行、観光、日帰り散策

今回は竜宮城!『アートアクアリウム』に訪れて!

9月に入って、例年とは違い夏の残暑もなく、秋の訪れが全国各地でやって来てます。ただ天候は雨模様の日が多く、秋雨前線が日本列島を覆う日々が、秋の訪れを一層感じさせるでしょう。今年の夏は冷夏、大雨で農作物はかなり深刻な影響を与ええるので、これか...
中央区

『スムージー始めました』の看板に思わず、、、

暑い日々が続きますが、皆様体調の方は如何でしょうか?まだ梅雨明けもしてない関東地方は連日の猛暑で、まさに熱中症に注意しないといけない日々です。しかし、世界に目を向けると異常気象に見舞われる各国の災害に目を覆うニュースばかりですが、これも温暖...