すっきりにするも、まったりにするも気分次第 新橋 ラーメン『きたかた食堂』

港区,食べ歩き

今回訪れた『きたかた食堂』は、新橋ラーメン激戦区のなかで、食べログ評価では上位に入る有名店です。正直、私は並んでまでラーメンを食べたいと思う猛者では有りません。新橋周辺を散策すると、居酒屋が多いイメージですが、ラメーン屋も多く点在してます。では、今回『きたかた食堂』に何故訪れたのかは、サイドメニューの海鮮丼に惹かれたからです。

すっきりにするも、まったりにするも気分次第 新橋 ラーメン『きたかた食堂』

『喜多方ラーメン』は良く耳にします。調べてみると、とんこつで有名な博多ラーメン、味噌味で人気度抜群の札幌らーめんに並び、日本三大ラメーンの一つに上げられます。

喜多方ラーメンは、今も続く老舗ラーメン店『源来軒』が発祥とされています。昭和初期に、中国から渡ってきた青年・藩欽星(ばんきんせい、源来軒の創業者)さんが、屋台で支那そばを提供したのがその原点です。その後、市内の多くの食堂が藩欽星さんに習い、支那そばをメニューに出すようになったとのこと。

やがて、全国区へと登り詰めた喜多方ラーメンの原点は、地元の写真家 金田氏の紹介した『蔵の街喜多方』にあります。  蔵の写真を撮るために訪れた観光客が、昼食や夕食に食べたラーメンが 口コミで宣伝されたのが始まりです。当時都会に比べて貧しかった田舎町の喜多方には、都会にあるレストランやファーストフードの店が無かった為、蔵を見に訪れた観光客が食事に訪れたのが大衆食堂であり その代表的メニューであったのが喜多方ラーメンでした。

喜多方ラーメンの特徴は、平打ちで太め、縮れ麺は、すすりこむ時のピロピロ感と噛んだ時のモチモチ感が楽しめる。スープはあっさり澄んだ醤油味が主流。豚骨、鶏ガラ、煮干し等を使い、どれも素材の味わいがスープににじみ出たおいしさです。

雑学はこれくらいにして、早速お目当ての『きたかた食堂』へ。店内に入ると、「煮卵入り醤油ラーメン」、「くずチャーシュー」に「海鮮丼」の食券をポチっと購入。好きなカウンター席に、座って食券を渡すと、中国人らしき店員1人きりが「すっきりです、まったりですか?」と聞かれる。初めて訪れた私は意味が分からない表情をしてると、店員がすかさず「背脂アリですか、なしですか?」と聞き直ししてくれた。

「くずチャーシュー」をトッピングした「煮卵入り醤油ラーメン」が登場。細切りメンマ、刻み玉ねぎ、刻みネギにチャーシューが載せられて、スープには背脂が浮かんでます。まさに「まったりらーめん」の登場。

味はこってり醤油ラーメンで、麺のモチモチした食感が良く、刻み玉ねぎのアクセントが絶妙に旨し。これなら、玉ねぎで増しでトッピングすれば良かったと後悔。

醤油ラーメンが登場してから、暫くしてお目当ての「天然大トロ漬けけ丼」が登場。期待に反して、メチャクチャ小さいどんぶり、いやいや小鉢か!写真に騙されました。4口で終わる少ない量に、「これで500円は高いのか安いのか!」。そもそも、海鮮丼を頼む必要性が有ったかと後悔の念に駆られたり、味は良いだけにパンチ力不足は否めない。

都内でも、喜多方食堂を冠するらーめん屋は多数存在する、その中でも『きたかた食堂』の提供するらーめんは王道なのでしょう。他店舗と差別化を図るために、海鮮丼を出してるのでしょう。今度訪れる時は、すっきりで注文したいと思う次第です。