自宅のポストを開けると、SPGアメックスからの大事なお知らせと書かれた郵便物が投函されてました。
今話題なカードの行く末だけに、気になる内容かと開ける前から興味津々です。
SPGアメックスからのお知らせ!!
巷で話題なSPGアメックス。
スターウッドとマリオットの統合によって、今まで別々に行われたプログラムサービスも統合される見込みで、SPGアメックスの存在は杞憂されて、ネットでは話題が騒然となってきました。そもそもSPG上級会員制度により付与されたゴールド会員資格の権利がマリオット会員制度でのゴールド会員資格にもなれます。
簡単に言えば、SPGアメックスを持ってると、マリオット系ホテルで宿泊するとゴールド会員としてクラブラウンジと朝食無料サービスが受けられるとのこと。
それが今後も受けられるかと色々な憶測が流れてるのです。
そんな中での大事なお知らせを開封してみると、、、
プログラムサービス変更のお知らせが同封されており、2018年8月よりの主な変更点が書かれておりました。
①獲得ポイントの変更
通常カードご利用の獲得ポイント数が、今までの100円=1ポイントが、変更後3ポイント。
SPG・マリオット系ホテルでの宿泊の獲得ポイントが、100円=2ポイントが、変更後6ポイント。
(2018年12月31日までの限定キャンペーン)
まさに大盤振る舞い感じもしますが、カード払いで100円=3ポイントはかなりお得感が大と思います。SPGアメックスからマイルへの変更が従来通りに行われると想定されたら、かなりのマイルが貯まることも出来るでしょう。
②継続ボーナス特典の変更
2滞在5宿泊分の実績プレゼントが、5宿泊分の実績プレゼントに変更
これはSPG上級会員制度のランクアップように有ったサービスなので、特に気にすることはないですが、次の継続ボーナスは気になります。
無料宿泊特典対象ホテルがSPG・マリオット系ホテルに拡大
念のために、一部対象外ホテルが存在しますが、それでもホテルの拡大は嬉しい知らせです。
ただ今回のお知らせには、上級会員制度の統合後のランク付けに対する展望は書かれてませんでした。
そもそもマリオットのゴールド会員って!!
SPGアメックスを保有してると、マリオットホテルのゴールド会員になれるという触れ込み。マリオットゴールド会員なると、クラブラウンジと朝食無料の特典が与えられる。これがカードを保有する方々の最大の目的でしょう。
SPG・マリオットの統合により、上級会員制度・ポイント制度の統合も進められる事になり、にわかにその内容に注目が集まり、クラブラウンジと朝食無料が今後も特典として残るかが注視されてます。
しかし、マリオットゴールド会員はSPGアメックスにだけ付与されたカードではないのです。アメックスプラチナ(以後、アメプラ)にもマリオットゴールド会員は付与されます。つまり、今後はSPG・マリオット統合により変更が有るならば、アメプラにも影響を及ぼすのでそこら辺も注視しながら今後に備えた方がいいでしょう。