一口馬主 二転三転のシルブロン、ステイヤーズステークスを目指す アドマイヤマーズ、セリフォスの父で有名な種牡馬ダイワメジャー(牡22)は今後、繋養(けいよう)先の社台スタリオンステーションで余生を過ごすことが22日、ネットニュースで流れた。同SSの徳武英介場長は「馬は元気ですが、来年は種付けをやめるつも... 2023.11.23 一口馬主
港区 熱中症や夏バテには蕎麦が一番 内幸町『蕎麦 さだはる』 暑い季節には蕎麦が良いと、グーグル先生に虎ノ門界隈で教えを乞うと、オススメされたお蕎麦屋が『蕎麦 さだはる』。それ以来、何度か訪れてるお蕎麦屋である。 2023.11.05 港区食べ歩き
旅行、観光、日帰り散策 素材は自由に扱って活ける『草月いけばな展』 11月に入って、25度を越える暑さとは、日本はどうしたのでしょうか。いやいや、世界が異常気象に苛まれてると、言っても過言ではない。今年は冬が来るのか、少し不安になってきた。 2023.11.04 旅行、観光、日帰り散策
一口馬主 シルブロン、アルゼンチン共和国杯出場断念 今村聖奈騎手が、109戦ぶりに勝利を上げた。昨年は、新人最多勝騎手に輝く活躍を魅せただけに、今年は大スランプと言っても、過言ではない。永島まなみ騎手の活躍と対照的であり、この勝利で復活を果たして欲しいです。 2023.10.29 一口馬主
インポート PT TORINO『2Bシングルウールモヘアブレザー』購入レポート 昨年の秋冬物の掘り出し物を色々と狙ってるのですが、あっという間に売りきれになる。モノによっては60%オフなので、欲しいモノも結構あるが買い過ぎると支払いがキツいので、慎重に吟味したい! 2023.10.17 インポートジャケット
港区 浜松町で最も愛される煮干し系中華そば 『中華そば いづる』 浜松町界隈で、最も並ぶと言われる煮干しラーメン屋『中華そば いづる』。煮干し系らーめんでは、かなりの有名店で、この店の味を味わおうと行列が出来る程の大繁盛です。余談ですが、煮干し系らーめんを、ニボニボ系と呼び、煮干し系らーめんを愛する方をニ... 2023.10.15 港区食べ歩き
港区 サラリーマンが昼休みに食べれないらーめん 虎ノ門『ロビンソン』 会社の同僚にらーめん博士がいる、私がらーめん巡りをしてますが、私が訪れたらーめん屋はほとんど訪れて猛者です。そんならーめん博士が、オススメならーめん屋は『ホタル日和』です。 2023.10.10 港区食べ歩き
一口馬主 ロードサラブレッドオーナーズからの宝物 ロードサラブレッドオーナーズより、2023年度1歳馬新規募集と言うことで発表になった。多彩な種牡馬の顔ぶれに、少し心が踊る、例年のロードカナロア推しは薄れた感じもします。パンフレットが届いたら、出資しようかと吟味する次第です。 2023.10.08 一口馬主
港区 ジャンボハンバーグでお腹がいっぱい 御成門『洋食屋 すいす』 ジャンボ、大盛りと言うキーワードに人は興奮を覚える。何故だろう、お得と感じる高揚からか、食べ尽くしたいと欲求に人は駆られるのだろうか!今回訪れた洋食屋『すいす』は、都営三田線御成門駅から徒歩4分程に店を構え、ジャンボ、ビックが売りの洋食屋で... 2023.10.07 港区食べ歩き
一口馬主 シルクの馬たち、近況報告 シルクホースクラブの抽選会に落選してから、一口馬主熱が下がる一方である。愛馬のシルブロンくんも9月の札幌競馬場のオープン戦に出走すると思いきや、出走する気配も見せず、北海道で調整の日々である。そんなシルブロンくんの近況が届いた。 2023.10.04 一口馬主