中央区 予約不可の人気料理店攻略!!茅場町・焼鳥屋『宮川』 これからの季節、忘年会シーズンで街中の繁華街は大繁盛と思えば、無断キャンセルで悲鳴を上げてる飲食店が多く、国の調べでだと全体の1%にも及ぶらしい。無断キャンセルn最大の理由はとりあえず店の予約をすると言う安易な理由です。確かに有名店ですと、... 2019.12.11 中央区日本橋食べ歩き
中央区 毎年恒例のおにぎりカキフライ定食、 人形町『三友』 今年もあと僅かですが、欲しいものリストやら一口馬主で出資をしようかと悩んだりと色々と煩悩で頭が巡る日々ですが、そういう時は美味しいものを食べて、頭の中をリフレッシュして新しいひらめきを呼び起こすのも必要と思う日々です。 2019.12.08 中央区日本橋食べ歩き
江東区 日本酒バーのイメージで訪れると良い、門前仲町・酒亭『浴露目』 最近運気が落ち込んでる気がして、やる気がでないのが現状です。にゃんこ先生が亡くなったのが決定的な出来事に思えます。ペットロスは大きいですね。人生の踏ん張り時の表現は大げさでしょうが、運気が落ちてるのは確かなのです。こういう時こそ、サプライズ... 2019.12.04 江東区食べ歩き
江東区 予約不可の人気料理店攻略!!門前仲町 小料理店『ふうすけ』 拙僧にとって、門前仲町がアツいです!!まさにマイブーム的なアツさで、仕事終わりや休日に訪れる回数が増えてきました。写真お断りの『大阪屋』など個性豊かな飲食店ばかりです。夜な夜な遊びに行くのですが、有名店だと入店できない場合が有ります。今回は... 2019.10.29 江東区食べ歩き
新宿区 今年のツレの誕生日会はフレンチ、神楽坂『ラトラス』 日本ラクビーは南アフリカに敗れて、昨日は即位の儀式も無事に執り行われ、世界各国から要人が東京に集まったおかげで、道路は大渋滞です。祝日をテレビで儀式を観てたら、日本は古式ゆかしい国だなと改めて実感しました。日本に産まれて本当に良かったと思い... 2019.10.24 新宿区神楽坂食べ歩き
豊島区 週1日しか営業しない幻の餃子専門店、池袋『東亭』 10月13日、歴史は動いた!!日本ラクビー界の悲願だったワールドカップの決勝トーナメント進出。しかも予選リーグを4連勝でリーグ首位。ランキングも8位ランクアップされた。次戦は、前大会で「ラクビー史上の大番狂わせ」で勝った南アフリカ。今大会前... 2019.10.14 豊島区食べ歩き
中央区 まさに穴子の尽くし、人形町 居酒屋『大穴(ダイアナ)』 ラクビーワールドカップは日本で開催し、日本も初戦も無事に終わり、日本はロシヤに快勝!!次戦は、世界ランキング1位のアイルランドとの対戦です。世界最強と呼ばれるオールブラックスを抑えての1位は、ある意味凄いことです。アイルランドと対戦する日本... 2019.09.25 中央区日本橋食べ歩き
中央区 備長炭焼きの本格焼き鳥屋 水天宮『一久』 今週の文春の報道で、人気のお笑いコンビ『EXIT』の過去の犯罪歴の記事が紙面を飾った。本人は会社には既に報告をしてたが、吉本は判決も出てる事柄と本人の更生の機会を与える為に、敢えてこの事柄には触れずにいた。色んな方々の意見もあるでしょうが、... 2019.09.07 中央区日本橋食べ歩き
江東区 近江牛の伝統の味、門前仲町ナンバーワンの焼肉屋『牛和鹿』 反社会勢力の関わる闇営業事件で、先日雨上がり決死隊の宮迫博之氏とロンドンブーツ1号2号の田村亮氏の謝罪会見が行われ、各界に色々と反響が呼んでます。宮迫博之氏が金銭授受に関して、「何故最初に嘘を付いたか?」と問われ、「自分の保身の嘘です」と答... 2019.07.22 江東区食べ歩き
中央区 新鮮で美味しい魚介料理が味わえる、築地・フレンチ『エクロール』 オリンピックを来年に据えて、色んな競技で選考が行われてます。今日は女子レスリング世界大会の選考予選でプレーオフが行われて、注目の伊調馨選手が敗退。東京オリンピック大会の出場が厳しい状態に陥ってしまった。まあ、女子レスリング国内が層が厚いので... 2019.07.07 中央区食べ歩き