江東区 予約不可の人気料理店攻略!!門前仲町 小料理店『ふうすけ』 拙僧にとって、門前仲町がアツいです!!まさにマイブーム的なアツさで、仕事終わりや休日に訪れる回数が増えてきました。写真お断りの『大阪屋』など個性豊かな飲食店ばかりです。夜な夜な遊びに行くのですが、有名店だと入店できない場合が有ります。今回は... 2019.10.29 江東区食べ歩き
新宿区 ノスタルジックな趣の古民家 神楽坂 小料理屋『カド』 最近疲れが溜まって、帰宅後は直ぐに寝てしまう日々が続く拙僧です。飲みに行ったお店の食べログ(こういう表現はおこがましいかw)が進まない現状に情けない。それでもツレを誘って行く思い出を綴るのが、この日記(ブログ)の目的でも有ります。とりあえず... 2019.08.25 新宿区神楽坂食べ歩き
中央区 大皿で自慢の家庭料理、水天宮・小料理屋『蛍』 日韓関係がギクシャクしてきましたが、韓国内の不買運動は大したことはないと思われますが、半導体等の分野に於いては、日本経済にも影響が出るのではと思われます。今は半導体に於いては韓国は世界トップレベルを誇るのですが、規制をかけて日本企業が1位に... 2019.07.10 中央区日本橋食べ歩き
中央区 夫婦が紡ぐアットホームな和バル!!浜町『森ッ田』 伊勢丹紳士ファション大市が5月14日より始まり、例年2週間予定が今年は1週間短縮されての開催。インポートブランドは初日が在庫も豊富なので、仕事を休んで訪れたかったのですが、今回は午後からの参戦。やはり午後からだと在庫が少ないですね。個人的な... 2019.05.14 中央区日本橋食べ歩き
新宿区 京風の味付けで人気店、神楽坂おでん屋『こんぶや』 我が家の姫こと、シーズーの女の子が検診に行ってきました。家族は皆天国に召され、一人ぼっちで我が家で威張り散らす姫で、好きなおやつばかりモグモグ毎日食べてるせいか、検診で姫の体重を調べたら、6kgオーバーwこれからおやつを減らさないと行けない... 2019.02.17 新宿区神楽坂食べ歩き
新宿区 天ぷらが美味いって評判のお蕎麦屋、神楽坂『蕎楽亭』 公開300回目。昔の我が家のペットたちは大家族。ワンコが5匹に猫が一匹でしたが、今では我が家のチビ助は、ワンコが一匹に猫が一匹。両方とも女の子です。ワンコは5匹飼ってた時は、おやつの時間だと我先に出されたおやつを一目散に食べてましたが、今で... 2019.01.19 新宿区神楽坂食べ歩き
中央区 この時期地元で一番行列の御店!人形町割烹「三友」 ワードプレスのエディターが使いづらくて、迷ってたら期間限定で以前のエディターが存在したのに気づき、急いでダウンロード。やはり使い慣れた方が文章の書き込みも早くとても便利ですが、新しい技術に対応できない自分に年を感じる今日この頃w2021年ま... 2018.12.10 中央区日本橋食べ歩き
中央区 最高級立ち飲み屋『かねます』に驚愕!! 大衆居酒屋に最近ハマってます!!理由は昭和の感じがする居酒屋って、雰囲気が個人的に好きだからです。その店のおすすめ料理や逸品が有るので、忙しい働いてる方に聞けない時も有るから事前のリサーチも重要ですよね。ただ、居酒屋も高級化が進んでる御店も... 2017.11.27 中央区食べ歩き
中央区 肉割烹『KINTAN』に訪れて、まさに肉旨し!! 今年の「アートアクアリウム」はナイトアクアリウムやスペシャルナイトなどのイベントで、21時以降でも専用チケット持ってると入場できます。日中にわざわざ並ばずに、平日の夜などに訪れてみるのも如何でしょうか?こちらはまだ訪れていませんが、是非伺っ... 2017.08.13 中央区日本橋食べ歩き