居酒屋

江東区

魚料理が抜群、常連に愛され続ける粋な居酒屋。門前仲町『ふうすけ』

最近、競馬関係の書籍を読むことが多く、一口馬主としてどの血統を組み合わせると効果的な配合になるかと勉強してますが、血統学に置いては、100%と正しく配合は無く、競走時代の成績が著しく良いからと言って、種牡馬として大成するとは限らず、またその...
江東区

大江戸三大煮込み『山喜利』

猛暑の日本列島に、季節外れ?の台風がやってきた!!土曜は出かけようと思ったのですが、隅田川花火大会のイベント等が中止されるのでは?と危惧しますが、台風が通過後には、また日本列島は猛暑に逆戻りするのでしょうね(涙)
中央区

意外な穴場を発見、茅場町『和田家』

つい先日大腸検査をしてきました。何事もなく無事に検査を終えましたが、下痢だったのが、今度は便秘になる始末!!まさに原因不明の奇病と個人的には騒いでますが、ポリープ摘出は、癌で言うならステージ0らしいです。ステージ1になれば、住宅ローンが免除...
中央区

昭和の香りが漂う炭火焼『鳥正』

6月5日、梅雨入り宣言がされた関東地方ですが、予報と反してカンカン照りの天気。日本独特の湿度の高さで蒸し暑さで息苦しい日々です。何を着ていこうかと悩む日々ですが、汗で黄ばまないように気をつける日々の始まりでもあります。
食べ歩き

オケラ街道まっしぐら!!呑兵衛の聖地『加賀屋』

「1年の計は金杯に有り!!」と競馬マニアは良く言いますが、今年は1月6日に競馬が開幕し、その次の日の1月7日に京都競馬場で偉大な名馬の引退式が行われます。
中央区

最高級立ち飲み屋『かねます』に驚愕!!

大衆居酒屋に最近ハマってます!!理由は昭和の感じがする居酒屋って、雰囲気が個人的に好きだからです。その店のおすすめ料理や逸品が有るので、忙しい働いてる方に聞けない時も有るから事前のリサーチも重要ですよね。ただ、居酒屋も高級化が進んでる御店も...
旅行、観光、日帰り散策

谷根千へ猫を求めてぶらり途中下車!(後編)

やなか銀座に到着!!地域猫が会えると言う触れ込みが多くサイトで賑わってますが、実際は保護猫になったり、去勢したりと猫の数は大幅に減って、都会の猫のオアシスから一転猫に中々会えない街へと変貌しました。ちなみに、ネズミの数が大幅に増えたとの噂も...
中央区

地名居酒屋、流行ってませんか?『北海道八雲町』

9月に入って、例年とは違い夏の残暑もなく、秋の訪れが全国各地でやって来てます。ただ天候は雨模様の日が多く、秋雨前線が日本列島を覆う日々が、秋の訪れを一層感じさせるでしょう。今年の夏は冷夏、大雨で農作物はかなり深刻な影響を与ええるので、これか...
中央区

原始焼きを食べに『日本橋 墨之栄』に訪れて!!

9月には色々と出掛ける予定でいます。その為出費がかさむ日々で節約の毎日ですが、それでも週末には少し贅沢したくて外食に出かけてしまうのが、悪い癖です。お酒を飲めばかなりお高くなるので、程々にしないと行けないですね
港区

六本木にドラとミニオンのコラボで満喫!!

久しぶりに映画を観に行きました。しかも、六本木で!!何年ぶりに映画館で観たことでしょう?あまり覚えてないです。家で観る派の自分にとっては、ネットで座席指定の購入も出来てネット決済が出来る時代に、映画館の窓口でチケットを買って好きな席に座って...