江東区 熟年夫婦が切り盛りするアットホームな大衆食堂『はやふね食堂』 我が家は昔犬5匹、猫1匹の大家族ならぬ、動物園状態でした。しかし、時の流れは逆らえず、今では猫と犬が一匹ずつ暮らしてます。つい先日も保護猫こと、我が家の「にゃんこ先生」がお腹の調子が悪くなって、動物病院に連れて行ったら、にゃんこ先生は御年1... 2020.03.21 江東区食べ歩き
中央区 そして、おでんは熱かった!!黒おでんの総本山、日本橋『お多幸』 1月に入り寒さが冷え込んできた今日このごろ。この時期は熱い食べ物の鍋などが人気で食卓や飲食店のテーブルにあがり、人々の心を温めてます。ツレは料理はアツアツに限ると考えており、テーブルにあがった時には湯気がでないと納得いかないらしいです。この... 2020.01.23 中央区日本橋食べ歩き
中央区 毎年恒例のおにぎりカキフライ定食、 人形町『三友』 今年もあと僅かですが、欲しいものリストやら一口馬主で出資をしようかと悩んだりと色々と煩悩で頭が巡る日々ですが、そういう時は美味しいものを食べて、頭の中をリフレッシュして新しいひらめきを呼び起こすのも必要と思う日々です。 2019.12.08 中央区日本橋食べ歩き
江東区 日本酒バーのイメージで訪れると良い、門前仲町・酒亭『浴露目』 最近運気が落ち込んでる気がして、やる気がでないのが現状です。にゃんこ先生が亡くなったのが決定的な出来事に思えます。ペットロスは大きいですね。人生の踏ん張り時の表現は大げさでしょうが、運気が落ちてるのは確かなのです。こういう時こそ、サプライズ... 2019.12.04 江東区食べ歩き
中央区 並んで食べる価値のある鰻!! 日本橋鰻屋『いづもや日本橋三越店』 沢尻エリカ氏が合成麻薬所持の容疑で逮捕された!!あれだけ有名な女優さんなのに、薬物に染まるとは意外だが、来年の大河ドラに出演と言うことから、また再度撮り直しなるかと思えば、NHKとしては編集が無理だそうです。ある意味、大河ドラマに出演する俳... 2019.11.18 中央区日本橋食べ歩き
台東区 卵の甘さに酔いしれる至福の親子丼!!御徒町 鶏料理『鳥つね』 10月から消費税が増税。政府の政策なので仕方がないが、今後も増税の勢いは止まらないでしょうし、将来的には20%は平気であり得るだろう。日本人にとっては、先のない将来に思える日々で、今後も格差社会が著しくなるだろう。そんな中キャッシュレス時代... 2019.10.02 台東区食べ歩き
新宿区 ノスタルジックな趣の古民家 神楽坂 小料理屋『カド』 最近疲れが溜まって、帰宅後は直ぐに寝てしまう日々が続く拙僧です。飲みに行ったお店の食べログ(こういう表現はおこがましいかw)が進まない現状に情けない。それでもツレを誘って行く思い出を綴るのが、この日記(ブログ)の目的でも有ります。とりあえず... 2019.08.25 新宿区神楽坂食べ歩き
新宿区 京風の味付けで人気店、神楽坂おでん屋『こんぶや』 我が家の姫こと、シーズーの女の子が検診に行ってきました。家族は皆天国に召され、一人ぼっちで我が家で威張り散らす姫で、好きなおやつばかりモグモグ毎日食べてるせいか、検診で姫の体重を調べたら、6kgオーバーwこれからおやつを減らさないと行けない... 2019.02.17 新宿区神楽坂食べ歩き
新宿区 天ぷらが美味いって評判のお蕎麦屋、神楽坂『蕎楽亭』 公開300回目。昔の我が家のペットたちは大家族。ワンコが5匹に猫が一匹でしたが、今では我が家のチビ助は、ワンコが一匹に猫が一匹。両方とも女の子です。ワンコは5匹飼ってた時は、おやつの時間だと我先に出されたおやつを一目散に食べてましたが、今で... 2019.01.19 新宿区神楽坂食べ歩き
中央区 深夜ドラマに取り上げられた黒天丼、人形町『中山』 最近の忙しさに怠けてブログの更新を疎かにしてたら、いつの間にかワードプレスがアップロードされて、正直使いづらい。ビジュアル的にはスリムな感じでスマホやタブレット用に改良されたのだろうと思ったのですが、パソコンで書くとやはり違和感がありますね... 2018.12.09 中央区日本橋食べ歩き