焼き鳥

港区

ミシュラン獲得の焼き鳥、虎ノ門『バードランド』

先日訪れた虎ノ門横丁は楽しかったです。個性の有るジャンルの飲食店が狭い軒先で多くのお客さんが引き締めあってる光景を見てると、活気が有って良いなっと思い、また訪れてみたくなります。やはり人気スポットは訪れたお客さんにまた来ようと思わせる演出を...
千代田区

本屋街で見つけた美味しい焼き鳥屋、神保町『焼鳥さつま屋』

コロナウィルスの猛威は止まりを知りません。個人的には、コロナウィルス=風邪の認識でいるので、4月になればブームは落ち着くと思います(あくまでも個人的な見解です)。日本で行われる東京オリンピックを延期にしようとする動きは、果たして如何と思いま...
中央区

予約不可の人気料理店攻略!!茅場町・焼鳥屋『宮川』

これからの季節、忘年会シーズンで街中の繁華街は大繁盛と思えば、無断キャンセルで悲鳴を上げてる飲食店が多く、国の調べでだと全体の1%にも及ぶらしい。無断キャンセルn最大の理由はとりあえず店の予約をすると言う安易な理由です。確かに有名店ですと、...
中央区

備長炭焼きの本格焼き鳥屋 水天宮『一久』

今週の文春の報道で、人気のお笑いコンビ『EXIT』の過去の犯罪歴の記事が紙面を飾った。本人は会社には既に報告をしてたが、吉本は判決も出てる事柄と本人の更生の機会を与える為に、敢えてこの事柄には触れずにいた。色んな方々の意見もあるでしょうが、...
中央区

玉ひでの姉妹店、人形町・焼き鳥屋『江戸路』

朝早く目が覚めて、何気なくテレビを点けると、女子ワールドカップサッカーのフランス大会決勝トーナメント一回戦で、我がなでしこジャパンがオランダ相手に戦ってるでないですか!しかも、後半30分経過して同点。拙僧も眠い目を擦りながら観戦して、このま...
中央区

昭和の香りが漂う炭火焼『鳥正』

6月5日、梅雨入り宣言がされた関東地方ですが、予報と反してカンカン照りの天気。日本独特の湿度の高さで蒸し暑さで息苦しい日々です。何を着ていこうかと悩む日々ですが、汗で黄ばまないように気をつける日々の始まりでもあります。
旅行、観光、日帰り散策

谷根千へ猫を求めてぶらり途中下車!(後編)

やなか銀座に到着!!地域猫が会えると言う触れ込みが多くサイトで賑わってますが、実際は保護猫になったり、去勢したりと猫の数は大幅に減って、都会の猫のオアシスから一転猫に中々会えない街へと変貌しました。ちなみに、ネズミの数が大幅に増えたとの噂も...
中央区

老舗の味、茅場町焼き鳥『宮川』!!

10月4日に新宿伊勢丹の『紳士ファション大市』が行われる予定で、今年は大幅に期間を延長して2部制との事。1部目は「ビジネス」、2部目は「カジュアル」をコンセプトに催事を行う予定で、「カジュアル」ではファション大市では初の「スポーツ」ブランド...
旅行、観光、日帰り散策

今年最後の酉の市!!

前回のデンツの手袋を購入する為に門前仲町にあるセレクトショップ『krunch』さんまで足を運んで購入したのですが、このまま帰るのもつまらないなと思ってると知人から連絡が有ったので飲みに行こうという話になり、待ち合わせ場所は『門前仲町』になっ...