千代田区 デカ盛ナポリタンに驚愕 神保町「さぼうる 2」 研修で立ち寄った神保町。ランチに何を食べようかと迷って、ラーメンとナポリタンのどちらにしようかなと悩みに悩んだ挙げ句、「大人の週末」や食べログ名店100店に選ばれた「さぼうる 2」に訪れることにしました。 2021.09.29 千代田区食べ歩き
江東区 ツレが発見した2020年ナンバーワンの飲食店、清澄白河・フレンチ割烹『ほ志の』 アメリカの大統領選挙がそろそろ終盤戦に入ります。個人的にはトランプ大統領の再選を望むが、アメリカ国民は再選を望んで無いみたいです。トランプ亡き後、対中関係で強い対応が出来なければ、もしかしたらアメリカの没落の始まりとして、この選挙結果が歴史... 2020.10.19 江東区食べ歩き
中央区 牛タン推しの人気焼肉屋、人形町『焼肉はっぴぃ』 コロナの影響でしょうか、ワタミグループの居酒屋チェーン店の4割を焼肉屋に改装すると発表した。しかし、何故焼肉店なのでしょう。良質の牛肉を大量に仕入れが出来る事で、コストパフォーマンスを考えると、経費の削減に繋がります。換気の面からするとコロ... 2020.10.07 中央区日本橋食べ歩き
中央区 シチリアのエッセンスが凝縮されたイタリアン 茅場町『Lottocento(ロットチェント)』 最近ブログでは食べ歩きで訪れた飲食店をアップして無かったです。そんな日常を感づいたのか?ツレが突然「最近ブログに書き込んで無いの?」と聞かれ、「競馬のことしか書いてない」と答える拙僧。コロナ騒ぎで満足に外食へ行けない日々です。飲食店には厳し... 2020.08.30 中央区日本橋食べ歩き
中央区 久しぶりにランチに訪れたら、女性が集う美しいレストラン。日本橋三越前『ラ・ボンヌ・ターブル』 非常事態宣言が出された日本において、街中は閑散で人もまばらである。ニュースを見れば、給付金特集を組む番組が多く日本全体の世帯数2割未満しか給付を受ける事が出来ず、しかも給付の時期が6〜7月になるらしい。アメリカでは今月中に給付が終わり、しか... 2020.04.12 中央区日本橋食べ歩き
江東区 熟年夫婦が切り盛りするアットホームな大衆食堂『はやふね食堂』 我が家は昔犬5匹、猫1匹の大家族ならぬ、動物園状態でした。しかし、時の流れは逆らえず、今では猫と犬が一匹ずつ暮らしてます。つい先日も保護猫こと、我が家の「にゃんこ先生」がお腹の調子が悪くなって、動物病院に連れて行ったら、にゃんこ先生は御年1... 2020.03.21 江東区食べ歩き
千代田区 本屋街で見つけた美味しい焼き鳥屋、神保町『焼鳥さつま屋』 コロナウィルスの猛威は止まりを知りません。個人的には、コロナウィルス=風邪の認識でいるので、4月になればブームは落ち着くと思います(あくまでも個人的な見解です)。日本で行われる東京オリンピックを延期にしようとする動きは、果たして如何と思いま... 2020.03.15 千代田区食べ歩き
中央区 可愛い子豚がマスコットのイタリアン!人形町『オステリア ブッビーノ』 ニュースを見てると明るいニュースが少なく、1番気になるのは「新型コロナウイルス」が中国では大流行している。死亡者も出てるが、幼児や高齢者と免疫が低い弱者ということで殺傷力が少ないがウイルスはいつ変異するか分からないが、これ以上深い影を落とし... 2020.01.25 中央区日本橋食べ歩き
中央区 念願の憧れてた『串カツ田中』に遂に来店!!『串カツ田中研修センター店』 最近テレビの影響を受けやすく、何かと街中のグルメ番組を観たり、ドラマのコラボ商品に注目したりと、気になる番組は目を通すが、年末年始に放映した寺門ジモン氏の番組はコメディータッチな編集になってますが、面白くて勉強になりました。以前訪れた「東亭... 2020.01.12 中央区日本橋食べ歩き
新宿区 新宿老舗フレンチで、カジュアルな雰囲気にお手頃なコースを!!「ル・クープシュー」 この時期は忘年会や飲み会で夜も忙しい日々ですが、今年も後半月で終わり、新しい年がやって来る。行きたい御店も多く、まだ日記に書いてない御店も多数なので、急いで書き綴りたいですし、箱根旅行も書いてないからそれも書きたいが、師走の忙しさでどうなる... 2019.12.16 新宿区食べ歩き