中央区 久しぶりにランチに訪れたら、女性が集う美しいレストラン。日本橋三越前『ラ・ボンヌ・ターブル』 非常事態宣言が出された日本において、街中は閑散で人もまばらである。ニュースを見れば、給付金特集を組む番組が多く日本全体の世帯数2割未満しか給付を受ける事が出来ず、しかも給付の時期が6〜7月になるらしい。アメリカでは今月中に給付が終わり、しか... 2020.04.12 中央区日本橋食べ歩き
中央区 可愛い子豚がマスコットのイタリアン!人形町『オステリア ブッビーノ』 ニュースを見てると明るいニュースが少なく、1番気になるのは「新型コロナウイルス」が中国では大流行している。死亡者も出てるが、幼児や高齢者と免疫が低い弱者ということで殺傷力が少ないがウイルスはいつ変異するか分からないが、これ以上深い影を落とし... 2020.01.25 中央区日本橋食べ歩き
江東区 日本酒バーのイメージで訪れると良い、門前仲町・酒亭『浴露目』 最近運気が落ち込んでる気がして、やる気がでないのが現状です。にゃんこ先生が亡くなったのが決定的な出来事に思えます。ペットロスは大きいですね。人生の踏ん張り時の表現は大げさでしょうが、運気が落ちてるのは確かなのです。こういう時こそ、サプライズ... 2019.12.04 江東区食べ歩き
中央区 備長炭焼きの本格焼き鳥屋 水天宮『一久』 今週の文春の報道で、人気のお笑いコンビ『EXIT』の過去の犯罪歴の記事が紙面を飾った。本人は会社には既に報告をしてたが、吉本は判決も出てる事柄と本人の更生の機会を与える為に、敢えてこの事柄には触れずにいた。色んな方々の意見もあるでしょうが、... 2019.09.07 中央区日本橋食べ歩き
新宿区 ノスタルジックな趣の古民家 神楽坂 小料理屋『カド』 最近疲れが溜まって、帰宅後は直ぐに寝てしまう日々が続く拙僧です。飲みに行ったお店の食べログ(こういう表現はおこがましいかw)が進まない現状に情けない。それでもツレを誘って行く思い出を綴るのが、この日記(ブログ)の目的でも有ります。とりあえず... 2019.08.25 新宿区神楽坂食べ歩き
中央区 新鮮で美味しい魚介料理が味わえる、築地・フレンチ『エクロール』 オリンピックを来年に据えて、色んな競技で選考が行われてます。今日は女子レスリング世界大会の選考予選でプレーオフが行われて、注目の伊調馨選手が敗退。東京オリンピック大会の出場が厳しい状態に陥ってしまった。まあ、女子レスリング国内が層が厚いので... 2019.07.07 中央区食べ歩き
中央区 玉ひでの姉妹店、人形町・焼き鳥屋『江戸路』 朝早く目が覚めて、何気なくテレビを点けると、女子ワールドカップサッカーのフランス大会決勝トーナメント一回戦で、我がなでしこジャパンがオランダ相手に戦ってるでないですか!しかも、後半30分経過して同点。拙僧も眠い目を擦りながら観戦して、このま... 2019.06.26 中央区日本橋食べ歩き
中央区 夫婦が紡ぐアットホームな和バル!!浜町『森ッ田』 伊勢丹紳士ファション大市が5月14日より始まり、例年2週間予定が今年は1週間短縮されての開催。インポートブランドは初日が在庫も豊富なので、仕事を休んで訪れたかったのですが、今回は午後からの参戦。やはり午後からだと在庫が少ないですね。個人的な... 2019.05.14 中央区日本橋食べ歩き
新宿区 京風の味付けで人気店、神楽坂おでん屋『こんぶや』 我が家の姫こと、シーズーの女の子が検診に行ってきました。家族は皆天国に召され、一人ぼっちで我が家で威張り散らす姫で、好きなおやつばかりモグモグ毎日食べてるせいか、検診で姫の体重を調べたら、6kgオーバーwこれからおやつを減らさないと行けない... 2019.02.17 新宿区神楽坂食べ歩き
中央区 古き良きクラシカルなフレンチ『ル・マノアール・ダスティン』 トムクルーズ主演『ミッション・インポッシブル』の最新作を観に行こうと、日比谷のTOHOシネマズでツレを誘って行こうと連絡したら、ツレがOKを貰ったので、ランチで腹ごしらえをしてから、映画を観に行こうかと思ったので、ランチを検索してたら、食べ... 2018.08.30 中央区銀座食べ歩き