一口馬主

Thumbnail of post image 066

12月に入り今年も終わりが近付いて来てる。有馬記念は豪華メンバーが揃いそうな雰囲気ですが、その前に香港で行われる香港カップ等のG1競走が、今週開催される。やはり1日複数G1が行われる方が外国馬も集まり易いように思われるが、これ以上、G ...

一口馬主

Thumbnail of post image 182

エリザベス女王杯に、今年の愛オークス馬マジカルラグーンが出走する為に来日した。エリザベス女王杯に外国馬が出走するのは11年に優勝したスノーフェアリー、ダンシングレイン(16着)以来、11年ぶりの事。どんな走りを見せてくれるのか、楽しみ ...

一口馬主

Thumbnail of post image 071

今年から外国人騎手が来日するのですが、身元保証人であるノーザンファームが、有力馬を確保出来なく、来日した外国人騎手がG1に騎乗できない可能性が高いそうです。現実に、エリザベス女王杯は非社台系の競走馬に騎乗する予定です。故障馬や重賞が勝 ...

一口馬主

Thumbnail of post image 062

今年のロードサラブレッドオーナーズの先行募集は、中間発表が有ると広報からお知らせが有りました。一昔は、一般募集でも全頭満口にならずと言う年が有ったのですが、やはり一口馬主ブームなのでしょうか。どんどん良い馬を輩出されることを祈ります。 ...

一口馬主

Thumbnail of post image 161

ロードサラブレッドオーナーズのプレミア先行募集は無事に完売となった。スピニングワイルドキャット’21は、兄にダノンスマッシュが居るとは言え、500口で一口25万円って完売するのかと思ったのですが、見事に完売です。恐れ入りました、ロード ...

一口馬主

Thumbnail of post image 188

ロードサラブレッドオーナーズの2022年度募集で、限定先行販売の2頭が公開されたが、高額募集馬なので、見送りです。個人的にはセールで購入した競走馬の方が注目なので、そちら狙いでいきたいです。

二桁着順から脱出、メリディアン

...