港区

Thumbnail of post image 156

X(旧Twitter)を始めてから、訪れた飲食店はその日の内に書き込みをするのが、ブログの方は忘れてしまう。と言うより、書き込んだ満足感で安心感を覚えるのだろうか、それとも短文で済むX(旧Twitter)は、私の性格に合うのかもしれな ...

港区,食べ歩き

Thumbnail of post image 167

ジャンボ、大盛りと言うキーワードに人は興奮を覚える。何故だろう、お得と感じる高揚からか、食べ尽くしたいと欲求に人は駆られるのだろうか!今回訪れた洋食屋『すいす』は、都営三田線御成門駅から徒歩4分程に店を構え、ジャンボ、ビックが売りの洋 ...

港区,食べ歩き

Thumbnail of post image 186

今回訪れたお店は、新橋駅から徒歩10分に有るミシュランガイドのビブグルマンに選出されたカレー屋『幸正』に訪れました。かなり変わったスープカレーと言う口コミだったので、どんなカレーに遭遇できるのかと、楽しみに突撃してきました!

カ ...

港区,食べ歩き

Thumbnail of post image 002

虎ノ門ヒルズを代表する森ビルの再開発が、今秋に全て完成すると広報があった。既に神谷町も再開発を手掛けてる森ビルとしては、日比谷線で、虎ノ門ヒルズ、神谷町、六本木と、駅周辺の再開発を成し遂げてる。しかし、再開発と共に、昔ながらの名店も暖 ...

新宿区,食べ歩き

Thumbnail of post image 050

岸田政権は何も経済対策をしないのだなっと、つくづく思います。企業には賃金アップを求めても、所得額増える分、税収も上がるので、家計にはプラスにはならないのです。今こそ減税が急務ですが、そんなことしたら、余計にドル高が進むと言う負の連鎖で ...

新宿区,食べ歩き

Thumbnail of post image 157

10月から自動販売機の飲料水、ビールにタバコと値上げをします。物価高は良いですが、所得が上がらないと意味がなくは、政府は各企業に給料のぜ是正を求める方針ですが、所得額上がれば、税率も上がるので、何の効果もないと言う負のスパイダル。政府 ...