中央区 誕生日と言えば、やはり焼肉!安定感の『牛楽城』へ 2月最後の日記は、あまりに書き込みができない現状に、少し憤慨してますが、3月には色々と書き込もうと思うので、頑張っていきたいと思います。 2018.02.28 中央区日本橋食べ歩き
中央区 日本橋浜町・焼き鳥屋『逢鳥』で、また逢う!! 下町の情緒が溢れる日本橋浜町ですが、よく「浜松町」と勘違いされます。浜町と言えば、年配の娯楽の中心『明治座』で有名です。そんな浜町にツレが最近、オシャレな焼き鳥屋さんが有るとの情報を入手したので、仕事終わりに直撃してきました!! 2018.02.19 中央区日本橋食べ歩き
中央区 日本橋の穴場の天麩羅屋『てんぷら山の上 日本橋三越』 月イチで墓参りに訪れると、境内の傍で野良猫がのんびりと日向ぼっこをしながら、体のあちこちをペロペロと毛並みを揃える仕草を眺めてると癒やされます。思わず連れて帰りたくなるのですが、着の身着のまま過ごしてる猫にとってはとんだ迷惑でしょう!野良猫... 2018.01.18 中央区日本橋食べ歩き
中央区 灯台下暗し、フィナンシェの名店『リュミエール』 最近寒いので、外出を控えてます。と言うのは口実で、最近風邪気味のせいか喉の調子が良くないので、病欠で治療に専念したいのですが、ブラックな職場に居るために休むことも出来ずに、身をすり減らしながら体調を崩さないように頑張ってます。2月あたりには... 2018.01.15 中央区日本橋食べ歩き
中央区 銅板で焼くパンケーキ『カフェ・オーレ!水天宮』 1月の三連休は土曜日が出勤だったので、日曜と月曜が休みで出掛けるのですが、人形町界隈は『日本橋七福神巡り』で遠方から訪れた人々で賑わっており、どこかで食事かお茶でもと思ったのですが、どこの御店もいっぱいでした。そんな中でツレに連れられて訪れ... 2018.01.08 中央区日本橋食べ歩き
中央区 買い物帰りにちょっと寄ってします、人形町『初音』 人形町は昔ながらの老舗と新しい文化というべき新参者がうまい具合に共存する街です。コレは住んでる本人が良く分かるのですが、安田不動産の方々の尽力がこう言う街作りに貢献してるのでしょうね。 2017.11.21 中央区日本橋食べ歩き
中央区 老舗の味、茅場町焼き鳥『宮川』!! 10月4日に新宿伊勢丹の『紳士ファション大市』が行われる予定で、今年は大幅に期間を延長して2部制との事。1部目は「ビジネス」、2部目は「カジュアル」をコンセプトに催事を行う予定で、「カジュアル」ではファション大市では初の「スポーツ」ブランド... 2017.09.25 中央区日本橋食べ歩き
中央区 地名居酒屋、流行ってませんか?『北海道八雲町』 9月に入って、例年とは違い夏の残暑もなく、秋の訪れが全国各地でやって来てます。ただ天候は雨模様の日が多く、秋雨前線が日本列島を覆う日々が、秋の訪れを一層感じさせるでしょう。今年の夏は冷夏、大雨で農作物はかなり深刻な影響を与ええるので、これか... 2017.09.13 中央区日本橋食べ歩き
中央区 『ラ・ボンヌ・ターブル』の絵画が!! 9月に入って、例年とは違い夏の残暑もなく、秋の訪れが全国各地でやって来てます。ただ天候は雨模様の日が多く、秋雨前線が日本列島を覆う日々が、秋の訪れを一層感じさせるでしょう。今年の夏は冷夏、大雨で農作物はかなり深刻な影響を与ええるので、これか... 2017.09.13 中央区日本橋食べ歩き
中央区 原始焼きを食べに『日本橋 墨之栄』に訪れて!! 9月には色々と出掛ける予定でいます。その為出費がかさむ日々で節約の毎日ですが、それでも週末には少し贅沢したくて外食に出かけてしまうのが、悪い癖です。お酒を飲めばかなりお高くなるので、程々にしないと行けないですね 2017.09.02 中央区日本橋食べ歩き