隠れた名店

中央区

そして、おでんは熱かった!!黒おでんの総本山、日本橋『お多幸』

1月に入り寒さが冷え込んできた今日このごろ。この時期は熱い食べ物の鍋などが人気で食卓や飲食店のテーブルにあがり、人々の心を温めてます。ツレは料理はアツアツに限ると考えており、テーブルにあがった時には湯気がでないと納得いかないらしいです。この...
中央区

予約不可の人気料理店攻略!!茅場町・焼鳥屋『宮川』

これからの季節、忘年会シーズンで街中の繁華街は大繁盛と思えば、無断キャンセルで悲鳴を上げてる飲食店が多く、国の調べでだと全体の1%にも及ぶらしい。無断キャンセルn最大の理由はとりあえず店の予約をすると言う安易な理由です。確かに有名店ですと、...
中央区

毎年恒例のおにぎりカキフライ定食、 人形町『三友』

今年もあと僅かですが、欲しいものリストやら一口馬主で出資をしようかと悩んだりと色々と煩悩で頭が巡る日々ですが、そういう時は美味しいものを食べて、頭の中をリフレッシュして新しいひらめきを呼び起こすのも必要と思う日々です。
江東区

魚料理が抜群、常連に愛され続ける粋な居酒屋。門前仲町『ふうすけ』

最近、競馬関係の書籍を読むことが多く、一口馬主としてどの血統を組み合わせると効果的な配合になるかと勉強してますが、血統学に置いては、100%と正しく配合は無く、競走時代の成績が著しく良いからと言って、種牡馬として大成するとは限らず、またその...
中央区

ツレが行きたがってた月島あんこう鍋『ほていさん』

今年になって色々と始めたい事やチャレンジしたい事と抱負を抱く日々ですが、有れやこれやと色々と手を出して、結果何も身にならないって事がならないように、努力したいと思います、そういう意味では今年に入って4年目に突入するこの日記もある意味、継続は...
中央区

この時期地元で一番行列の御店!人形町割烹「三友」

ワードプレスのエディターが使いづらくて、迷ってたら期間限定で以前のエディターが存在したのに気づき、急いでダウンロード。やはり使い慣れた方が文章の書き込みも早くとても便利ですが、新しい技術に対応できない自分に年を感じる今日この頃w2021年ま...
中央区

深夜ドラマに取り上げられた黒天丼、人形町『中山』

最近の忙しさに怠けてブログの更新を疎かにしてたら、いつの間にかワードプレスがアップロードされて、正直使いづらい。ビジュアル的にはスリムな感じでスマホやタブレット用に改良されたのだろうと思ったのですが、パソコンで書くとやはり違和感がありますね...
新宿区

ボリューム満点、コスパ抜群!『ビス神楽坂』

神楽坂を一言で例えるなら、心に浮かぶ言葉は『迷宮』。神楽坂は迷宮かと思うほど、色んな御店が軒を連ねてます。裏道の路地に入れば、一軒家を改築してのレストランが有り、黒壁に囲まれた高級感の趣の有るフランス料理に日本料理。人が入ってない雰囲気の御...
中央区

老舗の味、茅場町焼き鳥『宮川』!!

10月4日に新宿伊勢丹の『紳士ファション大市』が行われる予定で、今年は大幅に期間を延長して2部制との事。1部目は「ビジネス」、2部目は「カジュアル」をコンセプトに催事を行う予定で、「カジュアル」ではファション大市では初の「スポーツ」ブランド...
中央区

夏バテ対策で行ってきました「喜代川」へ!!

今年の夏はアツい!何でこんなに暑いのかと思えば、関東は水不足になるほど、雨が降らないとは今年の作物は不作かなって、これからの実りの時期に食いしん坊の自分は心配です。こんなに暑いが続くなら夏バテにならないように、最近知った御店に足を運ぶのです...